007_20130126_iphoneapp_flava.png



遂にデジテクノートでもスマホ用アプリの紹介が出来るようになったぜ!!! うれしー


最近やっとこさガラパゴス携帯からiPhoneに変えましたCofusB1こと(@CofusTt)です。
いや~やっとのやっとのYATですね。 ホント(笑)
WindowsLaptopとAndroidタブレットさえあればスマホなんて要らねーよなんて思っていましたが、成り行きで変えちゃいました。しかもキャリアまで変えちゃって...まぁ毎月の携帯代がちょっとばかし安くできかつスマホデビューでダブルで嬉しいんですが


それはそうとして人生初iPhoneということでこれまた初めてiOSに触れたわけですが、一番ビックリしたのが操作が簡単なこととアプリの多さ&質ですね。
まぁ前者は予想はしていたんですが、後者のDLできるアプリの多さと、偶に出会う神的アプリについては正直たまげました。


今回紹介するライフログ系アプリ「Flava」もその神的アプリの一つで、発想といいUIといいもう良すぎで最近ハマっているんです。てっきり有名アプリなのかなぁと思っていたんですが、そうでもないようなのでちょっとばかりレビューしてみたいと思います。
スポンサーサイト




続きを読む
 1_20120415032827.png
タダコピで有名なオーシャナイズ社がタダで使えるスマートフォン(携帯)を発表しました。

タダコピと言えば、印刷用紙のウラに広告が入ることで無料で印刷ができるサービスで、大学やコンビニエンスストアなどに設置されていますが、なにせ無料ということでサービス開始時にはかなりの話題になりました。
今や海外にまで展開しているというから凄いですよねー
そのサービスの運営会社の「オーシャナイズ(株)」がタダスマートフォンサービスを開始するということでチョット紹介します。

続きを読む
movie_r6.jpg
最近のスマートフォンは画面も大きくなり、動画を見るにしても画面も綺麗で、ついつい横画面にして本格的に見入ってしまう方も多いはず。
そんな時不便だなと感じるのは、スマートフォンを置く台だ!!
大抵は机に転がっているモノを台にしたりするが、丁度良い角度を探すのはホント面倒くさい。
良い角度が見つかって固定したつもりでも、急にズレたりなんてことはほんと良くある事だ。

だが、このコンセプトデザインの台さえあればそんな事とはおさらばだ。

続きを読む
無題












NTTドコモは2011年12月20日、(伊)プラダが展開する「PRADA(プラダ)」ブランドとコラボレーションしたスマートフォン「PRADA Phone by LG L-02D」を発表しました。


続きを読む

デジテクノート