001_20140107_mokuhyou.png

あけましておめでとうございます!
ちょっとばかり遅めの挨拶となりましたが、今年もデジテクノート並びに管理人をよろしくお願いします!

ということで例年どおり、今年の目標と抱負(もちろんデジテクノートについて)をズラズラーっと書いていこうかと思います。
スポンサーサイト




続きを読む
001_20130601_designrenew.jpg

ブログデザインのリニューアルを行いましたよ。

今回のテーマは「シンプル&ギミック」。

日頃からちょくちょくブログのデザインは変えていっているんですが、今回はテンプレートを変えた並の大幅リニューアルです。

一体どんな感じになっているんでしょうか!

続きを読む
001_20130217_renew.png

デジテクノートのデザインをリニューアルしましたのでご報告です。

続きを読む
20121008_1801_oyasumi_02.png


どうもデジテクノート管理人の、CofusB1こと(@CofusTt)です。

今日から、今月の末まで更新をお休みいたします。

理由は、資格(応用情報技術者試験)の勉強です。

試験が終わり次第、またいつもの更新に戻ります。



Google +1導入!

title1
「+1 ボタンであなたのサイトがよりソーシャルでインタラクティブになります」
+1 ボタンとは、ユーザーが気に入ったコンテンツを Google 検索でおすすめできる機能です。


続きを読む
ようこそ、「デジテクノート」へ
デジテクノートを管理している「CofusB1」です。
ここではデジテクノートがどんなブログなのか簡単に紹介します。


What is it?

デジテクノートは、IT情報系のカテゴリに分類される情報発信ブログです。
名前の由来は、「デジタル」+「テクニック」+「ノート」の単語をかけ合わせて作った造語で、意味
   デジタルなモノ(PCのこと)の隠されたテクニックを紹介する、メモ帳感覚のノートです
管理者&記事ライターはCofusB1一人です。(ちなみにライターさん募集してたりします。)
2011年5月より、FC2ブログで運営しています。
本格的に運営しだしたのは2011年の12月からで、まだまだブログ界では初心者で学ぶことがたくさんあります。
目標は月間5万PVです。

what type article?

発信する記事は大きく分けて3つのカテゴリに分けられます。


● 1,PC関係・・・Windows、Mac、Linux、Android、その他コンピューター系に関すること     
          例:Windows8レビュー、フリーソフト◯◯
2,IT情報・・・話題の情報、旬な情報、レアな情報に関すること
          例:必見!!◯◯、新サービス◯◯
3,ガジェット&レビュー・・・新商品のレビュー、気になる商品の紹介など
          例:◯◯を使ってみた、新商品の◯◯が凄い
                                   等


この3つの柱を元に、更に色々なカテゴリに分かれた記事を紹介していきます。


記事作りのモットーは、「出来るだけ解りやすく、そして面白く&為になり、時にふざけよう」です。


Profile

CofusB1について:degiteku.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
about.me:about.me/tsubasa_higa
メール:
deziteku_mail@yahoo.co.jp


続きを読む

デジテクノート