000001_1_20120710203708.jpg
米マイクロソフト(MS)は現地時間9日、公式ブログにて現在開発中のパソコン・タブレット端末向け次期基本ソフト(OS)「Windows8」を、日本を含む世界の約230カ国・地域で10月に発売すると発表した。
スポンサーサイト




続きを読む
0_20120626191128.jpg
今、タブレット&ウルトラブック業界が目を凝らして注目しているものといえば、マイクロソフトが開発している「Surface」だ。
PCと同程度のスペックを誇る構成をしたバージョンと、タブレットを意識したバージョンの2つが開発されていて、いづれも新OSのWindows8を搭載するマイクロソフト懇親の製品だ。
巷ではiPadキラー登場か!と噂されているほど、期待されているわけだが、どうやらもうちょっと改良する必要がありそうだ。
というのも、先日行われたSurfaceのプレゼンでいかにスムーズさかを披露する場面でSurfaceがフリーズしたのだ。

続きを読む
131.jpg

上の画像、何のキャラクターか知ってますか?
実は、マイクロソフトが提供しているクラウドOS「Windows® Azure™」の公式キャラクター「クラウディア・窓辺」と「クロード・窓辺」なのだ。

以前Windows7が発売された時にも、公式キャラクターとしてWindows7を擬人化した「ななみ」が紹介されましたが、今回の様にサービスが擬人化されるのはマイクロソフトでは初の試みではないか?

続きを読む
260px-Tokyo_Sky_Tree_2012.jpg
ついに今日22日に、新電波塔の「スカイツリー」が開業しました。
それに合わせて、マイクロソフトが運営する検索エンジンの「Bing」の背景もスカイツリーになってます。

続きを読む

デジテクノート