小さい頃はよくカエルや手裏剣作って遊んでいましたね~
折り紙!!

最近ではもう見ることも触ることもなくなって、作り方すら忘れてしまいましたが( p_q)
童心を忘れずに折り紙を極めると、こんなにもリアルで素晴らしい折り紙アートが作れるようです。

まぁ作る人のセンスも必要ですけどね!
スポンサーサイト




続きを読む
snake-repellent-information-800x800.jpg
ヘビって種類によってはメチャクチャ危険って言いますが、実際ヘビが噛んだ時に牙から出すを血液に垂らしてみるとすごい状況になるようです。

続きを読む
tn_1.jpg

動物の捕食シーンって意外と迫力(グロさ)がありますよね。
まぁそれが自然界を生き抜く様ともいえるんですが、ペットとして飼っている、しかも見た目が可愛い動物だったらちょっとドキッとしますよね。

続きを読む
無題
最近雨が多いですよね。
私は割かし雨の日は嫌いじゃない方なんですけど、連続するとやっぱり少し気持ちも下がり気味になっちゃいます。
そんな時は動物を見たり触れ合うことが良いようで、俗にいう「セラピー効果」によってリフレッシュできるそうです。
といっても家で動物を飼っていない人は、そうそう触れ合う機会なんて無いですよね。
んじゃせめて眺めるだけでもということで、ねこの壁紙を集めてみました。

続きを読む
無題

服を着ている動物の写真です。
着ているというか、中には強制的に着せられている写真もチラホラ
No8とNo10の表情がなんとも........

続きを読む
2_20120429074355.png
ちょっと笑える動画の紹介!!
タイトル VS スカンク」

どちらが勝つのでしょうか!!!
  詳細は以下より

続きを読む
Linux-logo.gif
           (イメージ画像)
2010年にYouTubeにアップロードされた、ペンギンのクッキーが動物園の飼育員にくすぐられてはしゃぐ動画が再生回数500万を超える人気の動画になっているらしい。
詳細は以下より

続きを読む
s.jpg
今日4月24日、ある変わった動画サイトがオープンしたと発表された。
その名も「I Love Shiba Inu」
日本古来の犬種「柴犬」のみの動画を扱った動画サイトだ。
         詳細は以下より

続きを読む
aa.jpg
今日4月9日はエドワード・J・マイブリッジ(Wikipedia)の誕生日。
彼はイギリス出身の写真家で、映画の元となった連続写真を作ったことで有名だ。
その栄誉を讃えて、彼が撮った連続写真の中でも一番有名な「馬の連続撮影」がGoogle logoとして動画になっているので紹介しよう。


続きを読む
無題
情報サイトのカラパイアで
【動画】YOUTUBEに一番最初に投稿された動画って何?
という記事があったのでちょびっと紹介!!


続きを読む

デジテクノート