001_20130601_designrenew.jpg

ブログデザインのリニューアルを行いましたよ。

今回のテーマは「シンプル&ギミック」。

日頃からちょくちょくブログのデザインは変えていっているんですが、今回はテンプレートを変えた並の大幅リニューアルです。

一体どんな感じになっているんでしょうか!
スポンサーサイト




続きを読む
001_20130523_degi2years.png

最近忙しくて中々更新ができていない管理人ことCofusB1です。
久しぶりにアクセスしてみると、1ヶ月以上更新していないと表示されるFC2広告が画面下に現れていてびっくりして投稿した次第です。(前まで画面下のヤツは無かったですよね......)

1ヶ月も投稿しないとあれですね
どんな風に投稿したらいいかとか、何を投稿しようかとか
忘れたり迷ったりしますね(笑)

改めて続けることの大切さと難しさを知らされた気がします。


それはそうとして、1ヶ月ぶりの記事としてはぴったりな記事?報告があります。
記事題でもう書いちゃっているんですが、5月3日をもちましてデジテクノートは2周年目になりました。(パチパチ

続きを読む
001_20130109_tosihazime.png

だいぶ遅れた新年の挨拶となりましたが、今年もデジテクノートと管理人CofusB1をよろしくお願いします。

続きを読む
20121024_2324_blogdesignrenew_00.jpg
しばらく更新を休んでいた時に、ちょくちょくといじっていたテンプレートが完成したのでここぞとばかりにリニューアルしてみました。
結構気に入っているデザインですが、どうでしょうか?

続きを読む
20121008_1801_oyasumi_02.png


どうもデジテクノート管理人の、CofusB1こと(@CofusTt)です。

今日から、今月の末まで更新をお休みいたします。

理由は、資格(応用情報技術者試験)の勉強です。

試験が終わり次第、またいつもの更新に戻ります。



dezitekufi-do.jpg
どうも、最近更新をサボっているCofusB1こと(@CofusTt)です(笑)
サボっている間に、新しくFC2ブログにてブログを開始しました。
その名も「デジテクフィード」

デジテクノートの(速報版?情報サイト紹介版?)といった感じで、扱う内容はデジテクノートと変わらないですが、とにかくスピード、そして量に特化した(デジテクノートより)アンテナブログになります

続きを読む
success-road-sign.jpg
どうも~ CofusB1こと(@CofusTt)です。

デジテクノートを運営して約1年と半年が経ち、記事の数も400をそろそろ超えようとしている今日、記事の方向性についての報告があります。

2011年の5月に運営を開始したデジテクノートは、「PC関係や情報・ガジェットなどをメモ感覚で紹介」するという方向で、本格的に運営をしだした12月に掲げた「1日1記事」という目標を元に色んな記事を発信してきました。

続きを読む
無題
ブログのデザインの変更が完了しました。そして結果、元に戻りました(;^_^A    う~んゴメンナサイ(≧≦)

続きを読む
111.png
久しぶりにブログのデザインを一新しました。
以前は、グリッドレイアウトでギミックなデザインで結構気に入っていたんですが、私の勉強不足でブログの重さを解消できず、快適にユーザーが閲覧できるものではありませんでした。
そこで、思い切ってグリッドレイアウトを使わない2ペインのデザインにしてみました。

続きを読む
aaas.png
5月5日よりメインPCの総入れ替えを行なっていて、やっと落ち着いたので「PC新しくなったよ^^//」ということで、総入れ替えをした背景も込で一応報告です。
詳細は以下より

続きを読む
cssdit_black.png
ブログの表示構成を少しばかり変更しました。
変更点は
・jQueryのバージョンアップにより
トップページの表示速度向上。
・ブログ全体をセンタリング表示に変更。
・TOP画像をオリジナルに変更。
・ソーシャルボタンの整列。
・その他カラムの追加&削除。
等です。

まだまだHTMLやCSSを触って半年程なので、ブログの表示が遅かったり、レイアウトが崩れたりすることがあるかもしれませんが、これからもよろしくおねがいします。

続きを読む
無題FC2ブログを利用していて、どの記事が人気化を知るのにアクセスランキングを使用している人は結構多いと思いますが、如何せんそのJavaScriptが読み込み速度に影響を与えすぎていて困っていました。
ある調査によるとサイト表示に0.5秒遅れると、アクセス数が20%落ちるとか.......

続きを読む
Google +1導入!

title1
「+1 ボタンであなたのサイトがよりソーシャルでインタラクティブになります」
+1 ボタンとは、ユーザーが気に入ったコンテンツを Google 検索でおすすめできる機能です。


続きを読む
こんにちは、最初のブログで何を書こうかと悩んでいるCofusB1ですが、

続きを読む
ようこそ、「デジテクノート」へ
デジテクノートを管理している「CofusB1」です。
ここではデジテクノートがどんなブログなのか簡単に紹介します。


What is it?

デジテクノートは、IT情報系のカテゴリに分類される情報発信ブログです。
名前の由来は、「デジタル」+「テクニック」+「ノート」の単語をかけ合わせて作った造語で、意味
   デジタルなモノ(PCのこと)の隠されたテクニックを紹介する、メモ帳感覚のノートです
管理者&記事ライターはCofusB1一人です。(ちなみにライターさん募集してたりします。)
2011年5月より、FC2ブログで運営しています。
本格的に運営しだしたのは2011年の12月からで、まだまだブログ界では初心者で学ぶことがたくさんあります。
目標は月間5万PVです。

what type article?

発信する記事は大きく分けて3つのカテゴリに分けられます。


● 1,PC関係・・・Windows、Mac、Linux、Android、その他コンピューター系に関すること     
          例:Windows8レビュー、フリーソフト◯◯
2,IT情報・・・話題の情報、旬な情報、レアな情報に関すること
          例:必見!!◯◯、新サービス◯◯
3,ガジェット&レビュー・・・新商品のレビュー、気になる商品の紹介など
          例:◯◯を使ってみた、新商品の◯◯が凄い
                                   等


この3つの柱を元に、更に色々なカテゴリに分かれた記事を紹介していきます。


記事作りのモットーは、「出来るだけ解りやすく、そして面白く&為になり、時にふざけよう」です。


Profile

CofusB1について:degiteku.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
about.me:about.me/tsubasa_higa
メール:
deziteku_mail@yahoo.co.jp


続きを読む

デジテクノート