004_20131102_garigarisityu.png

ガリガリ君といえば『ソーダ味』がベターな私ですが、ふと入ったコンビニにて『クレアおばさんのシチュー味』なるものを発見したのでついつい買ってしまいました。

ネット上では結構良くないレビューが出回っていますが一体どうなんでしょうか!?
早速食べてみました!
スポンサーサイト




続きを読む
 001_20130617_bossgamu.jpg

こんな商品があったなんて.....

レジでお会計をしようと思い、並んでいると見つけちゃったんです。
BOSS スペシャルコーヒーガム <厳選コーヒーフレーバー使用> (¥114)

ふぅ
こんな面白いモノ見つけちゃったら、私の性格上絶対買っちゃいますよね。(ったくもぉー 笑)
ってことで今回はコーヒー味のガムのレビューです。

続きを読む
008_20130606_egg.jpg

卵が出てくる自動販売機。

そんな面白くてあり得そうもない販売機って見たことありますか?

これまでにもおでんが入った「おでん缶」や「カップラーメン」、「新聞紙」、「お菓子」など飲み物以外が出てくる販売機などは結構見た事がありますが、卵の様な長期保存が出来ないモノは正直見た事がないですよね。

幸いにも私、その不思議な販売機がある近くに住んでいるので、本当にそんなものがあるのか実際に行ってみてきました。

続きを読む
035_20130402_macintoshplusmake.jpg

タイトルの通りなのさ

無いなら作る
買えないなら作る
なんでもいいから 作る!!

だから私はMacintosh Plusを紙で 作ったのさ ワッハハハハー

続きを読む
001_20130401_bingApril.jpg

いや~エイプリルフールの4月1日は、WEBページが色々と騒ぎ出しますね(笑)
まぁ何たって、いくら嘘をついても今日だけは許されるわけですから、かなり凝ったページを作って閲覧者をまんまと騙しているWEBページも色々とあるんですよね。

続きを読む
001_20130324_iphonemej.jpg

ぱっと見、予備バッテリーがケース裏に内蔵されているのかとも思える幅の太いiPhoneケース写真ですが、実は工作するときやモノを測る時に使う『メジャー』が内蔵されているのだ!

続きを読む
058_20130221_kunisazyesuto.jpg


えぇと....
う~ん....... ただやってみただけなんです。

そうなんです。

ぅん(汗)

あはははは

続きを読む
0001_20130131_howdoyouwrite8.png  
しばしお付き合いを.......



前々から一度アンケートでも取ってみようか(笑)と思っていたことがあります。
それは

「数字の8ってどこから書き始めますか?」


ということ。馬鹿らしい質問ですが、なぜか昔から書くたびに気になっていたんです。

ということで折角ブログというものをやっているんで、是非この機会に皆さんに聞いてみたいと思います。

題して あなたは数字の"8"をどこから書き始めますか?

続きを読む
00000_20120805_0854_migotonisokkuripicdump.jpg

外国のサイトで掲載されている画像を「見事にハマった&ソックリだなっ」と思ったものを集めてみました。

続きを読む
20121103_2000_dourohyousiki_top.jpg

世界各地にあるちょっと変わった標識を色々と集めてみました。
シュールなものから中にはちょっと怖かったり、意味深なものがあったりと標識1つとっても世界まで広げると実に面白いものです。

続きを読む
Apple logo icon - Metal

身の回りにあるアレやコレを、もしApple社がデザインしたらどうなるかを予想した10の画像を紹介します。
まぁあくまでジョークなのでネタ的な要素満載ですが、中にはかっこいいデザインのものもあるので暇つぶし程度に見てってくださーい。

続きを読む
200px-Nicolas_Cage_-_66ème_Festival_de_Venise_(Mostra)

映画俳優の「ニコラス・ケイジ」が
””もしあの有名映画で主人公だったら””
という怒られても知らんぞ!!というネタ要素満載の画像です。
詳細は以下より

続きを読む
20120329203448.jpg
・ソース元:YouTube

全自動で黙々と働いている機械ってなんか尊敬しちゃいますよね。

続きを読む
 
iPhone4/4S用マイクロスコープ「DNSB-68484」は100倍もの拡大ができるiPhone用ガジェット。
これを使えばミクロの世界を写すことも可能!!


続きを読む
はいドーン
image_20120207195957.jpg
これ何かわかりますか?

続きを読む
GIZMODOネタです。www.gizmodo.jp/2011/12/we_will_drag_you_from_where_you_are_to_where_you_belong.html

埼玉県の小学校近くに、カラフルに光る異次元への入り口らしいものがGoogleMapで確認されたようです。


続きを読む
title0
Googleの地図ソフトGoogle Earthに天女らしきものが写っているらしい
詳細は下記から


続きを読む

デジテクノート