001_20131221_2013iphonebestapp.png

今年も残すところ6日を切ってまいりましたが、皆さんどうお過ごしでしょうか。
このじきになると色々まとめる作業というのが多くなりまして、情報系ブログでも「今年使った○○」や「今年便利だった○○」なんていう記事が多くなってまいりまして、それを見るのが私は大分楽しみであったりします。

今回はそういったまとめの記事ということで、今年使ってみて良かった&最高だったiPhoneのベストアプリをまとめてみました。どれも実際に使ってみて良かったと思ったアプリをまとめていますので是非御覧ください。
スポンサーサイト




続きを読む
001_20131213_dvdcpkurisumasu.png

いや~もう10日ちょっとでクリスマスですよ!
うん特に予定ないけどウキウキわくわくしますな♪

さてさてクリスマスの季節が近づくと色々な企業が色々なキャンペーンを仕出しますけれども、今回はDigiary Software社が今日13日から年明け15日まで行うホリデーキャンペーンの中で行われている「第一弾キャンペーン無料配布製品 WinX DVDコピーソフト」をご紹介いたします。
無料で約5200円の有料ソフトがDL出来きますので是非チェックを!

続きを読む
001_20131212_kotosinokanji.png


この話題を記事にするということはもう今年も残り僅かということですね。最近めっきり一年の過ぎるスピードが早く感じるようになったデジテクノート中の人です。

今年一年を漢字一文字で表す今年の漢字が今日発表され、選ばれた漢字は『輪』になったそうです。

続きを読む
001_20130904_freesoftsummer.png

去年の夏に続き、今年もまとめてみました。

ちなみに去年のフリーソフトまとめ(夏)の記事はコチラ↴
【Win7】取り敢えずコレさえ入れておけば大丈夫でしょ!! フリーソフトで乗り切る2012年夏
PCを新しく購入した、あるいは新しくクリーンインストールした時に、コレだけは入れておくと便利だぞ!!というフリーソフトを分野別にまとめてみました。 まとめたフリーソフトは実際に使ってみて、使いやすさ ...


PCを新しく購入した、あるいは新しくクリーンインストールした時に、コレだけは入れておくと便利だぞ!!というフリーソフトを分野別にまとめてみました。

まとめたフリーソフトは実際に使ってみて、使いやすさ、動作の軽さなどを重点的にみて、コレをインストールしておけばある程度やっていける、またコレを使ってみたら他のソフトの良い所、弱い所が見えてきて、ソフトの本質が見えてくるようなソフトを選んでいます。

続きを読む
001_20130401_bingApril.jpg

いや~エイプリルフールの4月1日は、WEBページが色々と騒ぎ出しますね(笑)
まぁ何たって、いくら嘘をついても今日だけは許されるわけですから、かなり凝ったページを作って閲覧者をまんまと騙しているWEBページも色々とあるんですよね。

続きを読む
001_20130109_tosihazime.png

だいぶ遅れた新年の挨拶となりましたが、今年もデジテクノートと管理人CofusB1をよろしくお願いします。

続きを読む

デジテクノート