001_20140107_ja_ja-jp.png


Google Analuticsを見ていると、言語という項目に各国の言語を表すロケールというものが表示されますよね。例えば日本だと『ja』、英語なら『en』なんていう感じで表示されますが、ハイフンがついた『ja-JP』こういったのも表示されてしまいます。
この違いって一体何なんでしょうか!?
スポンサーサイト




続きを読む
001_20131219_googleananewdatabm.png

Google Analyticsをこのブログを始めた頃から(約2年程かな)使っていますが未だに使いこなせていないデジテクノート(@degitekunote)管理人でございます。

いやぁー使いこなそうと色々触ったりするんですが、中々ね。マイレポートとテンプレートばかり見て直ぐにページを閉じちゃう日々が続いちゃってます。

さてさて今回の記事はGoogle Analyticsにて、アクセスすると常に最新日のレポートを表示してくれるブックマークの保存方法を紹介いたします。

続きを読む

デジテクノート