homemade-wall-e.jpg

トイストーリーやモンスターズインクで有名なピクサー社が2008年に公開した「WALL・E」。
愛くるしい動きや、ひたむきに頑張る姿が印象に残っていますが、そのWALL・Eを実際に作った凄い人がいるようです。
スポンサーサイト




続きを読む
20090616203015.jpg 20100620224308.jpg
かなり前から噂されていたピクサーの長編フルCGアニメ「モンスターズインク」の次回作「モンスターズインク2」の公開日が遂に決まったようです。
公開予定日は2013年の夏ということですが、気になるのはそのストーリー
一体どのようなものになるのでしょうか!?

続きを読む
Linux-logo.gif
トイ・ストーリーシリーズ等を制作した「PIXAR」スタジオでは、作成したり編集したりするPCに「LinuxOS」を多く使用しているという。
LinuxOSといえば、コマンド型ベースのOSが多くあまり馴染みのない人も多いかもしれないが、慣れてくると凄く使いやすかったり、コマンドを覚えればWindowsOSのようなGUI操作より格段に速く処理をすることができるOSだ。

しかし、直感的なタイプのWindowsに比べてLinuxはコマンドを入力するため、打ち間違いをすると取り返しのつかない大変なこともしばしば起きる。
詳細は以下より

続きを読む

デジテクノート