winxppro.png

色々なWindowsXPの起動画面を集めてみました。
収集先が外国のサイトからなので、外国独特のユーモアがあります 。
スポンサーサイト




続きを読む
20120308201239c0a.jpg

””円周率の数列はランダムである。故に我々が認識できる全てを内包できる。””

急にこんなことを言われたらどうしますか?
詳細は以下より

続きを読む
3_20120428183414.png
Windows OSを使っている人は、ウインドウを閉じる時は右上の赤い「閉じる」ボタンを押しますよね。
でも、Mac OSXやLinuxではその「閉じる」ボタンが左に付いていることが多いんです。



4_20120428183900.png
(Mac OSXの閉じるボタン)

でも実はWindows OSでも、左側に閉じる機能が付いているんです。
         詳細は以下より

続きを読む
皆さんはどんなスクリーンセーバーを使っていますか?
壁紙のように手軽にDLする場所が少ないだけに、余りこだわらなかったり節電でOFFにしている人も結構多いのではないでしょうか。
そもそもディスプレイがブラウン管じゃなければ「焼き付け」もあまり起こらず、必要性が感じられないんですけど....
でもどうせあるなら、ドッキリとして使うっていうのはどうですか?

続きを読む

Windows ネタ第3回目

ふとExplorerの、スクリーンショット画像を編集していて感じたことなんですが、若干Explorerの背景がピンクが入った白に見えたんです。
気になって「ColorPicker」というソフトを使って調べてみると、いつも見ていた背景は白ではなく、「#fcfcfc」というだったんです。


続きを読む
無題
Windows7タスクバーアイコンの便利な使い方を2つ紹介します。

(もしかしたら知ってるかもしれないけど(;^_^A)

続きを読む
848f26436242eec45956f3796abe7a34.jpg
画像:東京パンダ通信さんより
Windows95が発売されてもう17年になりますが、今頃になってWindows95の説明ビデオが海外でちょっぴり話題になっていたので紹介を!!


続きを読む
いまやWindowsを知らないという方はいないはず
Windows愛好家の私に知らないことはないと豪語する人もいるかも
しかーし
有名だから故に誰もが知らない、あるいはあまり知られていない事もきっと多いはず。
そんなWindowsの知られざるネタ、雑学等を探して紹介する不定期開催コーナー
                                第二回目 スタートっ

続きを読む
Windows logo集(起動画面)ということで今回はWindows logoの中でも結構気に入っている3.xのlogo画像をアップ。

続きを読む
Windows8ブルースクリーンはシンプルで怖くないかも!!
ブルースクリーンといえば以前このブログでも紹介したように、どれも英数文字でそれがさらに恐怖を引き立てていましたが、Windows8ではシンプルで顔文字がが使われたものに変わるようです。


続きを読む
 いまやWindowsを知らないという方はいないはず
Windows愛好家の私に知らないことはないと豪語する人もいるかも
しかーし
有名だから故に誰もが知らない、あるいはあまり知られていない事もきっと多いはず。
そんなWindowsの知られざるネタ、雑学等を探して紹介する不定期開催コーナー
                                第一回目 スタートっ


続きを読む

デジテクノート