20121109_1957_twitterwidght_00.png

Windows VistaやWindows 7に搭載されている「ガジェット」機能、使ってますか?
Liveギャラリーからも削除されて、容易に新しいガジェットを追加できなくなっているあれです。

もし使っていないという方は、この「tweetz」というTwitterクライアントガジェットを使ってみてはどうでしょうか
スポンサーサイト




続きを読む
20121103_1302_winvisexploreraddfoldersizep_22.png

WindowsOSの標準ファイラーである「Explorer」を使っていて毎回のように何故?と思うのが、ファイルのサイズ(容量)は表示されるのに、フォルダーのサイズは表示されないこと。

Vista以前のXPの場合は、フォルダーサイズを取得するAPIが存在していたのでフリーソフトを入れることでExplorerの’’カラム’’にフォルダーサイズを表示することが出来ましたが、Vista以降はAPIが廃止されたのでカラムに表示することも出来なくなってしまいました。

どうにか表示させたいなぁと色々なソフトやカスタマイズをしていくうちに、あるフリーソフトを入れることでカラムではないけれど、Explorerに表示することが出来ました。

今回はその方法を紹介したいと思います。

続きを読む
3_20120428183414.png
Windows OSを使っている人は、ウインドウを閉じる時は右上の赤い「閉じる」ボタンを押しますよね。
でも、Mac OSXやLinuxではその「閉じる」ボタンが左に付いていることが多いんです。



4_20120428183900.png
(Mac OSXの閉じるボタン)

でも実はWindows OSでも、左側に閉じる機能が付いているんです。
         詳細は以下より

続きを読む

デジテクノート