008_entry_thumimg_v6_568.png


facebookには個人が登録してSNS活動をする利用方法と、企業や団体が登録してSNS活動をする2通りの利用方法があります。
特に後者は「facebookページ」といい、サイトやブログにとっては重要で多くの方が登録して「いいね!」をもらったり情報の発信として活用しているとかと思いますが、今回はそのfacebookページの削除をたまたま行ったので忘備録ついでに書き残します。
スポンサーサイト




続きを読む
001_20140107_ja_ja-jp.png


Google Analuticsを見ていると、言語という項目に各国の言語を表すロケールというものが表示されますよね。例えば日本だと『ja』、英語なら『en』なんていう感じで表示されますが、ハイフンがついた『ja-JP』こういったのも表示されてしまいます。
この違いって一体何なんでしょうか!?

続きを読む
001_20131217_kizidel.png

ブログやサイトをやっているとどうしても避けられないのが「転載」。ネットという誰でもアクセスすることが出来る空間に公開する事はある程度「転載」に関して妥協しないとやっていけないこともあるんですが、丸パクリとなると話が違いますよね。

今回悲しくも私が書いた記事が丸パクリされていたのを偶然発見したので、その模様と対策(ちょっとした懲らしめ)を書いていきたいと思います。

続きを読む
001_20131214_oiadsense.png

サイトやブログで収入を得ている人だったら頭の上がらない存在といえば、そうGoogle社の広告配信サービス『AdSense』。アボセンスという言葉が出来るほどペナルティーを受けないようにとサイトないしブログ運営者は気を配っているのですが、ある日ネットサーフィン中に見たAdSenseの広告が異常なほどしつこく、また見たことのないサイズだったので、すかさずその広告をスクリーンショットしたのです。

続きを読む
003_20131129_twdm.png

たまにはねこういう愚痴った記事もいいよねってことで、これ「突然ですがTwitterを退会することになりまして...」問題を今日は全力で愚痴りたいと思います。

続きを読む
01_20131113_sobokugikanaduti.png

最近ちょっと前に終わった朝ドラをまとめ見してその面白さに感動している管理人のCofusB1です。(う~ん朝ドラって侮れないな)

その朝ドラの影響なのか、いや完全に影響してる、見だしてからある文字が頭の中でグルグルと回っていまして。そう『かなづち』という文字です。

特段作品中で連呼されるわけでは無いんですが、何故か引っかかった『かなづち』という言葉。

せっかくなんで調べてみました。

続きを読む
001_20130829_blogdeff.jpg

どうも、最近記事作成をサボりまくっているCofusB1です。
今回はブログの新しい基本ソフトとして定着してきているWordpressを使って思った「無料ブログのカスタマイズ制限」について私が思ったことを記事にしてみました。

続きを読む
008_20130606_egg.jpg

卵が出てくる自動販売機。

そんな面白くてあり得そうもない販売機って見たことありますか?

これまでにもおでんが入った「おでん缶」や「カップラーメン」、「新聞紙」、「お菓子」など飲み物以外が出てくる販売機などは結構見た事がありますが、卵の様な長期保存が出来ないモノは正直見た事がないですよね。

幸いにも私、その不思議な販売機がある近くに住んでいるので、本当にそんなものがあるのか実際に行ってみてきました。

続きを読む
20121104_2015_ribatteryitoosn50_04.jpg

「雪山で遭難中に携帯電話のバッテリーが切れ、雪の中に埋めたところちょっとだけ復活した」
って話、よく聞きますよね。

んじゃ、過放電で使い物にならなくなったリチウムイオンバッテリーを冷やしたら......

どうなるの?
直るの?

ちょうど過放電でダメにしたメディアプレーヤーとタブレットがあったので試してみました。
さて復活するのでしょうか?

続きを読む
mikkame.jpg

【目次】
準備  (準備や計画について)
1日目 (出発地点~千葉県最北端まで)
2日目 (千葉県最北端~千葉県最西端まで)
⇨3日目 (千葉県最西端~リタイアして帰宅の途まで)

続きを読む
hutukame.jpg

【目次】
準備  (準備や計画について)
1日目 (出発地点~千葉県最北端まで)
⇨2日目 (千葉県最北端~千葉県最西端まで)
3日目 (千葉県最西端~リタイアして帰宅の途まで)

続きを読む
itinitime.jpg

【目次】
準備  (準備や計画について)
1日目 (出発地点~千葉県最北端まで)
2日目 (千葉県最北端~千葉県最西端まで)
3日目 (千葉県最西端~リタイアして帰宅の途まで)

続きを読む
00tibaissyu.jpg
はい嘘ですごめんなさい。 (スギちゃん元気??)

千葉広すぎ!! そして単調すぎ!!
ということで、わけあって当初予定していた千葉一周は出来ずに3分の2周して帰ってきたCofusB1こと(@CofusTt)です。  嘘つきとかヘタレとかいうなよ~(笑)

3分の2周といえども、疲れたし、きつかったし、楽しかったし、綺麗だったし、色々な出来事に出会って経験をすることが出来たし、たまには鞄と自転車一台で何も考えずに遠出するっていうのも良いなぁと思いました。

続きを読む
text3002_result.jpg
ども~CofusB1こと(@CofusTt)です。

記事題が、情報ブログとは思えないものになっていますが(笑)
今回は、昨日起きた風呂場での「これぞ風呂場での恐怖ナンバー1」という出来事を書きたいと思いま~す。

続きを読む
00_20120801102134.png
FC2ブログで記事を書いている際に、写真やファイルをUPロードする時って「ファイル挿入」ボタンを押しますよね。
するとファイルUPロードのポップアップ画面が表示されますが、その時に知っていると結構便利な技?(操作がしっくりくるかな)を紹介します。

続きを読む
fc2_logo.png

ふと思った。 FC2って何だ??
自分のブログでも毎日お世話になっていながら、恥ずかしながらふと思った疑問「FC2?」。
色々なサービスを提供している会社だということは知っているものの、どんな会社なのか全く知らない。
そもそも、FC2ってサービスの名前? それとも会社名?
っていうかFC2って何をしている会社なの?

疑問だらけなのでとりあえず検索してみた。

続きを読む
1_20120426191302.jpg
前にPCWlkerの罠にハマっちゃったという記事を書きましたが、それから4日経った今日遂にPCWlkerから商品の「クオカード」が届きました。必ず当たるは本当だったみたいです。
詳細は以下より

続きを読む
aa_20120422202201.png
「Win・Mac 人気 PCプレゼントキャンペーン!
今なら無料応募でどれか必ず当たります!」


という謳い文句の広告を見たことはないだろうか?
色々な各サイトの広告で最近やたら見るようになったので、ホントに当たるのかとちょっと期待してハマってみたのだ。

続きを読む

デジテクノート