001_20130720_macsakura.png

Appleのロゴが好きすぎて堪らない私でございます。

日頃からよく使用するベクターグラフィックソフトの「inkscape」でAppleのロゴをトレースしたりして遊んでいたら、たまたま出来上がったのが思いの外「桜の花」に似た形だったので、作り方をシェアしてみます。

結構簡単に出来るのでもし良かったら作ってみてくださいな^^
スポンサーサイト




続きを読む
 001_20130703_flatuicolorweb.png

ios7が引き金だったのか、それまで「フラットデザイン?」って感じだったのがめっきりと最近のWEBデザインのトレンドなっちゃいましたね~。シンプルなデザインがめちゃめちゃ好きな私にとっては願ってもいない嬉しいことなので、早速流行に乗るためにもフラットデザインについてGoogleで色々と調べてみたんです。

調べてみると、「フラットデザインとは何なのか」や、「デザインの仕方」については結構色々なサイトで詳しく紹介されているんですが、’’色’’について紹介している所が結構少ない印象だったので、今回はフラットデザインでよく使われる色を見ることが出来るサイト「Flat UI Colors」を紹介したいと思います。

続きを読む
053_20121218_dezaintag.jpg


さてクリスマスも間近でなにかとイベントが多くなるこの季節、恋人や、大切な人や、家族と一緒に過ごす方も多いのではないでしょうか。そんな時に一気にテンションを盛り上がらせるものといえば、プレゼントといった贈り物ですよね。
そのプレゼントですが、そのまま渡してももちろんいいですが、そこで一つ華やかにしてくれるのがカッコイイ&可愛い形やメッセージのついたタグ。
でもいざタグをつけてみようと思っても、中々デザインが思いつかずに結局はお店のラッピングに任せちゃうものです。
そこで海外のサイトで紹介されていたカッコイイor可愛いデザインタグを紹介します。
タグに迷っているという人は是非参考にしてみるといいかもしれませんよ。

続きを読む
15_20120729123854.jpg
デザイナーのNAK StudioさんによるiPhone6のコンセプトデザインだそうです。
Apple社とは関係無いようなので、実際に実現化することは無さそうですが結構良く出来ています。

続きを読む
00_20120708082333.png

いつの日かリリースされるであろうWindows10のUIコンセプトデザインだそうです。
Windows8もまだリリースされていないのに、2ステップ先なんていくらなんでも無理があるんでは、とは思いますが、あくまでもコンセプトデザインということで、これからのWindowsOSの未来というのを予想しながら見てみるといいかもしれませんよ。

続きを読む

デジテクノート