001_20140207_amazonfreemovie.png

忙しい時でも『無料』や『Free』という文字に何故か敏感に反応してしまう無料大好きボーイ管理人のCofusB1です(笑)

やっぱね、無料でもらえるわけですからね。そりゃ目が行くわけですよ!

ということで日々常に『無料』と出会いを求めているわけですが、今回も見つけましたよ!

それも『え・い・が』。そう映画です。

しかもamazonにて。詳細は以下より!!!(絶対見るべし)
スポンサーサイト




続きを読む
001_20131225_fc2sumahobutton.png

スマートフォン(特にユーザーエージェントの変更ができないiPhoneのSafari)でPC版のFC2ブログにアクセスすると画面上部に『スマートフォン版で表示』と書かれた青いボタンが表示されて困っている方いるんじゃないでしょうか。

今回は超簡単にあのボタンを非表示にする方法を紹介します。

続きを読む
001_20131213_dvdcpkurisumasu.png

いや~もう10日ちょっとでクリスマスですよ!
うん特に予定ないけどウキウキわくわくしますな♪

さてさてクリスマスの季節が近づくと色々な企業が色々なキャンペーンを仕出しますけれども、今回はDigiary Software社が今日13日から年明け15日まで行うホリデーキャンペーンの中で行われている「第一弾キャンペーン無料配布製品 WinX DVDコピーソフト」をご紹介いたします。
無料で約5200円の有料ソフトがDL出来きますので是非チェックを!

続きを読む
001_20131212_kotosinokanji.png


この話題を記事にするということはもう今年も残り僅かということですね。最近めっきり一年の過ぎるスピードが早く感じるようになったデジテクノート中の人です。

今年一年を漢字一文字で表す今年の漢字が今日発表され、選ばれた漢字は『輪』になったそうです。

続きを読む
001_20131127_youtubename.png

以前は違かったんですが、いつの日かGoogle+と統合されてしまってYouTubeのユーザー名がGoogle+と同じになってしまって困っている方っているんじゃないでしょうか。
今回はそんな統合されてしまってGoogle+と同じユーザー名『姓+名』という形になってしまったYouTubeユーザー名を、別の名前として付け方る手順を紹介いたします。

続きを読む
001_20130401_bingApril.jpg

いや~エイプリルフールの4月1日は、WEBページが色々と騒ぎ出しますね(笑)
まぁ何たって、いくら嘘をついても今日だけは許されるわけですから、かなり凝ったページを作って閲覧者をまんまと騙しているWEBページも色々とあるんですよね。

続きを読む
0003_20130314_fontcolor_and_size.png

サイトのデザインにおいて最も重要で大切な要素は『文字の見やすさである』

私がまだHTML? CSS?という時にどこかのサイトでこんな風な名言を見た気がする。

今となっては文字の見やすさ、つまり文字の大きさとかフォントの種類だとか、色だったり背景色がいかに見る側に大きな影響を与えるかがちょっとづつ分かってきた気がするが、このブログを始めた当初は何もかもがホントちんぷんかんぷんで、フォントのいじり方はおろか、どれくらいの大きさにしたらいいのかということすらわからなかったのだ。

続きを読む
001_20130312_oheyakyouyuu.jpg

桜が舞い、春の兆しが見えてきた今日このごろ、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
学生さん(特に大学生)は、まとまった休みで遊びを満喫している方も多いかもしれませんが、そうとはいってられない方といえば....そう!春から進学や就職をする皆さんですよね。

特に遠方への引越しになる方は、荷物をまとめたり or 引越し先を見つけたり or 荷物を送ったりとまぁ色々とやることが多くなるわけです。

今回は、そんな新しい生活に挑もうとしている方々にフォーカスした、活用するとおすすめなサイト「RoomSnap Collection」というお部屋写真共有サイトを紹介します。

続きを読む
058_20130221_kunisazyesuto.jpg


えぇと....
う~ん....... ただやってみただけなんです。

そうなんです。

ぅん(汗)

あはははは

続きを読む
002_20130218_webserbenri.png
半角の文字列を全角にするツールを探していて偶然発見した『鬼ツールズ』という便利なWEBサービスの紹介です。

続きを読む
0001_20130131_howdoyouwrite8.png  
しばしお付き合いを.......



前々から一度アンケートでも取ってみようか(笑)と思っていたことがあります。
それは

「数字の8ってどこから書き始めますか?」


ということ。馬鹿らしい質問ですが、なぜか昔から書くたびに気になっていたんです。

ということで折角ブログというものをやっているんで、是非この機会に皆さんに聞いてみたいと思います。

題して あなたは数字の"8"をどこから書き始めますか?

続きを読む
003_20130109_lccam5.jpg

格安航空会社LCCは安い

ということは皆さん知っていることだと思いますが、

最も安くするには早朝便を選ぶことになる

という事は実際に利用したことがある人じゃないと知らないんですよね。

しかも早朝便の出発時刻はAM6:00~7:00という、空港付近に住んでいないと結構厳しい時間がほとんどなんです。

今回正月休みに実家に帰った際にLCCの中でもかなり安いジェットスターの早朝便を実際に利用してみて、一番困った「バスで早朝便に間に合う成田空港へのアクセス方法」についてまとめてみました。

続きを読む
00004_20121207_2154_bliss98xp8.png

WindowsXPユーザーだったなら誰でも一度は見たことがあるであろうデフォルト壁紙の「草原」を、Windows8で新しく採用されたモダンスタイル(Metroスタイル)風にアレンジすると...........

続きを読む
00001-1_20121203_1740_doodle42012guranpuri.png Googleのロゴを見て「あれ、今日は電車の日か?」と思った方!

残念!!!!

実は今日12月3日にGoogleのロゴとして掲載されているのは、Googleが毎年小中高生を対象に募集しているGoogleロゴデザインの今年のグランプリ作品なのだ。

続きを読む
00000_20120805_0854_migotonisokkuripicdump.jpg

外国のサイトで掲載されている画像を「見事にハマった&ソックリだなっ」と思ったものを集めてみました。

続きを読む
20121109_2104_macappshuuweb_07.jpg

こんなアイコンが簡単に作れちゃうWEBサービス「Mac App Store 風アイコンジェネレーター」の紹介です。
マカーな人はもちろん、Windows信者もこれでAppleのかっこいいアイコンを作っちゃいましょう!

続きを読む
20121103_2000_dourohyousiki_top.jpg

世界各地にあるちょっと変わった標識を色々と集めてみました。
シュールなものから中にはちょっと怖かったり、意味深なものがあったりと標識1つとっても世界まで広げると実に面白いものです。

続きを読む
01_result.jpg
(画像: ジーンダイバーより)
今日ふと2チャンネルのまとめサイトを見ていたら、【閲覧注意】ファージっていう凄いウィルスって知ってるかという記事を発見。
「何だ?ファージって」という気軽な気持ちでページを見てみた。

続きを読む

デジテクノート