ソース:BuzzFeed
世界で活躍している有名な企業の名前って覚えやすかったり、初聞でインパクトがあったりするものが多いですよね。
ではどうやって有名な企業は、会社の最大の広告ともなる「会社名」を考えたのでしょう。
How 10 Famous Companies Got Their Names(英文)で、その由来となる画像が紹介されていましたので翻訳して紹介します。
スポンサーサイト




続きを読む
(イメージ画像)
a_20120330234809.jpg
最近のマウスに多い「サイドキー(戻る&進むボタン)」はホント便利ですよね。
特にWEBページや、画像を見ている時はよく使います。
便利すぎてサイドキーの付いてないマウスは買わないなんて人も多いかも

しかしよく使うボタンだけあって間違ってボタンを押してしまう誤操作も多いのが現実。
マウスを握りながらWEBページを見ていて、急にページが戻ったり進んだりすることもしばしば。
気をつければ良いじゃんと言われるとそれまでなんですが、無意識に押してしまうので防ぎようが..........
現に私は、一日に一回は急にページが変わる現象に出会うわけでして、そのたんびにウンザリするわけです。

そこで最近ちょっとした防止策&解決策を考案?発見したので紹介してみます。


続きを読む
20120329203448.jpg
・ソース元:YouTube

全自動で黙々と働いている機械ってなんか尊敬しちゃいますよね。

続きを読む
part1→degiteku.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
part3→degiteku.blog.fc2.com/blog-entry-146.html

Windows8風で壁紙に使える高画質な画像を集めてみました。
全部で24あります。
DL方法は画像リンク先の左側の「Download
image」から可能です。
また、リンク切れを見つけた場合コメントにご報告下さい。


続きを読む
ipoo6-600x399_3.jpg
iPad3の発表でアップル情報が旬になったことに便乗して、少し前に一部で話題になった「もしアップルがトイレを作ったら」を紹介したいと思います。

続きを読む
2_20120308112809.jpgついに来ました iPad3
 
アップルは7日(日本時間8日)のメディアイベントで、第3世代となる新型iPadを発表した。

続きを読む
WomensDay-2012-hp.jpg
今日3月8日のGoogle logoは「国際女性デー」ということで、♀マークと花が描かれたロゴになっています。
 

続きを読む
無題

Wikipediaを長年利用している方はこういう経験を一度はしたことがあるでしょう。
----------------------------------------------------------------
前に見たページが削除されている!!なぜだー
----------------------------------------------------------------
こういう場合無念にもリンク文字が赤くなっていたり、警告ページに出くわすことになるのですが、多くのの場合調べ物をしにアクセスしているだけにそのガッカリ度は半端ないわけです。
私も時々そういう経験をするので、どうにか出来ないかと思っている矢先、最近またまたその場面に出くわしたのでそのついでに色々と調べ
た結果、あるサイトに辿り着きました。

続きを読む

Windows ネタ第3回目

ふとExplorerの、スクリーンショット画像を編集していて感じたことなんですが、若干Explorerの背景がピンクが入った白に見えたんです。
気になって「ColorPicker」というソフトを使って調べてみると、いつも見ていた背景は白ではなく、「#fcfcfc」というだったんです。


続きを読む
無題
ログオン画面やスタートメニューに表示されるアカウント画像のフレームをカスタマイズする方法を紹介します。

続きを読む
無題
Windows7タスクバーアイコンの便利な使い方を2つ紹介します。

(もしかしたら知ってるかもしれないけど(;^_^A)

続きを読む
毎度、利用者を楽しませているGoogleロゴ。
いつもながら本当ユーモアというか遊び心があるなと感じます。
そんなロゴを見て記念日を知ったり、気づいたりすることも多々あるわけですが、
今日もロゴを見て気づきました。
そうです3月3日は女の子の節句「ひな祭り」です。
まぁあまり男の子には関係ないですが

ロゴはこんな感じに!


hinamatsuri12-hp.png


続きを読む
Windows8 CP版の壁紙紹介です。
感想としてはWindows7のときより綺麗な壁紙が多かった気がします。
注目はMetro風の金魚です。

さて紹介に当たってですが、そのままUPすると著作権問題に関わるので、縮小&品質を下げて(それと500KBまで下げないといけないので)紹介します。

続きを読む
as.png 日本時間の3月1日にリリースされたWindows8 Consumer Prreviewを、実際にDL&インストール(Virtual Voxで)してみたのでそのレビューをしたいと思います!!
といってもただのレビューでは面白くないし、既に他のサイトでも詳しく紹介されているので、ここではWindows8 CP版で新しくなった箇所&変化を重点に紹介します。




続きを読む
無題FC2ブログを利用していて、どの記事が人気化を知るのにアクセスランキングを使用している人は結構多いと思いますが、如何せんそのJavaScriptが読み込み速度に影響を与えすぎていて困っていました。
ある調査によるとサイト表示に0.5秒遅れると、アクセス数が20%落ちるとか.......

続きを読む

デジテクノート