622244_10151090472281492_180010373_o.jpg

Windows8の最終テスト版(RTM)の壁紙がリークしたそうです。
壁紙が背景に澄んだ空に囲まれた2つのデイジーの花(上の画像)になるようですよ。
スポンサーサイト




続きを読む
winxppro.png

色々なWindowsXPの起動画面を集めてみました。
収集先が外国のサイトからなので、外国独特のユーモアがあります 。

続きを読む
000002_20120730173239.jpg
WindowsXPの起動音を爆撃音に変更して、ハウスメイトを威嚇しちゃおう!というドッキリのようですが、ハウスメイトがとったリアクションが面白すぎです。
多分、銃や武器というのが日常的にあるからこそ、その恐ろしさが分かるんでしょうね。

続きを読む
00_20120730170957.png

もし、iPhoneが1986年に作られていたならこんな感じだっただろうな~っていうのがよく分かる画像を見つけました。画像自体は「iOS'86」というiPhone用のテーマで、コンセプトモデルではないんですが、よくできているので感じはつかめると思いますよ。
まぁつかめたからといってどうしようもないんですが、1986年なので当時Appleファンを熱狂の渦にした「Macintosh Plus」当たりが好きな方なら見るだけでも楽しいかも!

続きを読む
dipping_cup.jpg

デザイナー「Bae Su-kyoo and Noh Haeun」さんのプロダクトデザイン「Ketchup On The Top」がなんだかすごいです。

続きを読む
01_20120729215113.jpg

よくダイエット中に、食欲を無くすためにご飯を青色に染めるなんてことがあるようですが、正直大丈夫でしょ!っと思っていました
が、しかし
スクランブルエッグは流石に食欲を無くしそうです(´~`ヾ)

続きを読む
15_20120729123854.jpg
デザイナーのNAK StudioさんによるiPhone6のコンセプトデザインだそうです。
Apple社とは関係無いようなので、実際に実現化することは無さそうですが結構良く出来ています。

続きを読む
000007_20120729113432.jpg
マウスの後ろにコメントを付けることができるという「誰得!?」なソフト「Tooltip for the Mouse」の紹介です。
かなりギークなソフトに分類されるので、ジョークソフトとして使ってみると面白いかもしれませんよ!

続きを読む
000003_20120729102912.jpg

うぉースゲー
このソフトを使っちゃえばショートカットやURLについているあのちょい邪魔な「矢印」を一発で非表示にすることができ、しかも種類まで選べちゃえます。
多分、数ある矢印消しの決定版ではないでしょうか!!

使ってみた感想は、なんか今まで手動で透明のアイコンに変更したり、レジストリをいじっていたのがバカバカしく思ちゃうぐらい簡単で、使いやすいです。
あの邪魔な矢印を消してみたいなーと思っている方は必見です!!

続きを読む
earhart12-hp.jpg

「うぉー何だこのレトロな飛行機は!?」

ネットサーフィン中に日付をまたいじゃったらしく、Googleに戻ったらいきなりこんなロゴに変わっていてちょっとビックリしたCofusB1こと(@CofusTt)です。
今日7月24日は、アメリカ出身の飛行家「アメリア イアハート」の誕生日ということで、Googleロゴがこんなレトロ感MAXな飛行機に変わっています。

続きを読む
000001_20120720231313.jpg

とりあえず先に見てみた感想を言っておく

怖えーよ(笑)

商品のインパクトより"あれ"のインパクトのほうが遥かにデカすぎ!!

続きを読む
q3.gif 
以前◇有名サイトをドレスにしてみた画像でも紹介しましたが、海外ではサイトやロゴをテーマにしたものが流行っているようで、今回はファッションコーディネート等を共有してショッピングをすることが出来るサイト「polyvore」で見つけた、有名SNSをテーマにしたコーディネート法を紹介します。実際に売られている商品を使ったコーディネートで、値段なども詳しく紹介されています。

続きを読む
00_20120719154758.png
私達人間や動物の世界と同じで、PCの世界にも性別があるって知ってました?
といっても私達のように外見が違うわけではなく、一見すると見分けがつかないですが「声」に注目すると直ぐに分かっちゃいますよ。

続きを読む
logo.png

どもーCofusB1こと( @CofusTt )です。
7月も中間を過ぎ、各科目の定期試験にあたふたしていて中々記事の更新が出来ないでいるんですが、先日7月17日にカスタマー向けに無料DLが開始された次期Office「Office2013」の、プレビュー版をDLしてインストールしてみましたので、かる~くちょっとしたレビューをしてみます。
といってもそんな詳しくないのでスクリーンショットを交えてのレビューです。

続きを読む
snake-repellent-information-800x800.jpg
ヘビって種類によってはメチャクチャ危険って言いますが、実際ヘビが噛んだ時に牙から出すを血液に垂らしてみるとすごい状況になるようです。

続きを読む
00_20120714190712.png
該当するWEBページが無い時や、クライアント側が要求するものに応えられない時に代わりに表示されるページというのが「404ページ」。
皆さんも一度は見たことがあるのではないでしょうか。
そんな404ページですが、IEがまだ全盛期だった頃の404ページはこんな感じ(トップ画像)のシンプルなものでしたが、最近では自分でカスタマイズしているサイトも多く、デザイン的にも面白いページが多くなっています。
今回はその中でも面白いデザイン404ページを紹介します。

続きを読む
000001_1_20120710203708.jpg
米マイクロソフト(MS)は現地時間9日、公式ブログにて現在開発中のパソコン・タブレット端末向け次期基本ソフト(OS)「Windows8」を、日本を含む世界の約230カ国・地域で10月に発売すると発表した。

続きを読む
00_20120708082333.png

いつの日かリリースされるであろうWindows10のUIコンセプトデザインだそうです。
Windows8もまだリリースされていないのに、2ステップ先なんていくらなんでも無理があるんでは、とは思いますが、あくまでもコンセプトデザインということで、これからのWindowsOSの未来というのを予想しながら見てみるといいかもしれませんよ。

続きを読む

デジテクノート