もしアップルがトイレを作ったら「iPoo Toilet」


Ads by Google

ipoo6-600x399_3.jpg
iPad3の発表でアップル情報が旬になったことに便乗して、少し前に一部で話題になった「もしアップルがトイレを作ったら」を紹介したいと思います。

Ads by Google

これはmilosparipovic.com/に掲載されている「iPoo Toilet」というトイレの紹介です。
百聞は一見にしかずということでまず画像を
ipoo1-600x399.jpg
便座が広く、全体がシルバーなのが特徴です。
多分、この便座に座れる人は限られるでしょうね(*^-^)


上から見た感じ
ipoo5-600x399.jpg
完全に形がAplleのロゴですが、掲載元の
milosparipovic.com/は意識はしていないらしいです。さらにAppleのロゴに見える人は精神科に行け、またこの形は尻にフィットする最適な形なんだと書かれています。
しかも便座の材料はMacbook Airと同じ素材で出来ていて、より薄くなってるらしいです。薄くなっているおかげで綺麗に汚れが拭けるんだとか


プロモポスターも用意されています。
無題_1
翻訳ページ→
translate.google.com/translate

トイレなのにiPod1/2/3、iPhone 5とMacBook Airと互換性があるようです。
充電とか同期とかできるのかな

一応書いときますが完全ネタですので商品化なんて無いですよ(;^_^A

リンク:milosparipovic.com/index.php/ipoo-toilet/

Ads by Google

web拍手 by FC2 記事編集
comments powered by Disqus

デジテクノート