レアすぎるGoogle logo 「ギデオン・サンドバック」


Ads by Google

12_20120424072005.jpg
今日、4月24日はギデオン・サンドバックの132周年。
ギデオン・サンドバックは、バッグやズボン等に使われている線ファスナーを現在の形に改良したことで有名だ。
言わばファスナーの父で、彼がこの発明をしていなかったらもしかするとファスナーが無かったかもしれない。
そんな大発明をした彼の誕生日に毎度ながらロゴで楽しませてくれるGoogleが、新たらしい形の大仕掛をしてきたぞ!!
詳細は以下より

Ads by Google

一見ぱっと見画面が壊れたかのように見える縦に伸びた線は、実はファスナー
マウスで引っ張ると、めくることが出来る。
無題
めくるとGoogleのロゴが真っ二つになり、検索画面が登場。
1_20120424072800.jpg
「ギデオン・サンドバッグ」の検索画面に
2_20120424072859.jpg
コレまでも何度か、マウスに反応したりするロゴ(トップページ)はありましたが、コレは新しいですね。
面白いです!!。

一応YouTubeにアップしてみました。


Ads by Google

web拍手 by FC2 記事編集
comments powered by Disqus

デジテクノート