原道N50-GT-Android4.03でroot化出来なかったからカスタムROMを入れてみた


Ads by Google

12_1_20120502024759.jpg
先日手持ちのN50-GTをAndroid4.03にアップデートしてから結構快適に使っていたのですが、やはりroot化してカスタマイズしたいなーと思い、流行っている「SuperOneClick」を使ったり色々と情報を探ってあらゆる方法を試してみたのですが結局root化することができませんでした。
もうダメかと思っていると、N50-Andoroid4.03用のカスタムROMを作った人のページを偶然見つけ、root化されたカスタムROMをDLすることができたので試しと入れてみました。
詳細は以下より

Ads by Google

DLしたROMは「hwhpppl」さんが作ったROMで「N50-4.03-20120417」をroot化したカスタムROMになっています。最初からroot化されているのでroot化処理をする必要がありません。
●詳細なROM情報
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
・Androidバージョン:4.03
・カーネルバージョン:3.0.8+root@liqing-System #33
・ビルド番号:RK2918_ANDROID4.0.3-H-20120421hwhpppl
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
となっています。
早速入れてみましたので、簡単な手順を紹介です!
*紹介する方法で端末が文鎮化したり、保証が受けられなくなったとしても責任は取れませんので悪しからず。また、カスタムROMにつき「Google Play」等は使えなくなりますことご了承願います。

1,カスタムROMのDL
*カスタムROMのDLはできなくなっているようです。(2012.08.10現在)
「hwhpppl」さん作のカスタムROMをコチラよりDLします。(普通下载よりDL可です。ファイル:7z / 115MB)
2,解凍
7zタイプの圧縮ファイルになっているので、解凍します。
3,ROM更新
N50端末の電源を切りUSBとPCを繋ぎ、ボリュームボタンの+を押しながら電源ボタンを押しPCとN50を接続します。それからROM更新ソフトの「RKBatchTool.exe」にて、DLしたROMを選択して更新します。
(「RKBatchTool.exe」がわからないよ&持ってないよという方は、原道N50-GTをAndroid4.03にアップデートしてみたでDL先を紹介しています!!)
4,起動
無事エラー無く更新が完了したら、PCと接続を切りN50が自動的に起動するのを確認します。
以上でカスタムROMを入れることが出来ます。

私も無事成功したので、写真付きでちょっとだけ紹介します。

1,起動画面
起動すると下のような起動画面が出てきます。最初見た時は””ヤッちまったーウイルスかよ””とビックリしました。
ちなみに初回起動時は一分程この画面が表示されました。
7_20120502031338.jpg

8_20120502031640.jpg 9_20120502031717.jpg

2,ホーム画面
ちょっと見にくいですが、ホーム画面は時計ウィジットが無くなって4つのアイコンだけのみになっています。
11_20120502031852.jpg 
2_20120502032134.jpg
Googleの検索ウィジット類も無くなっています。

3,アプリ
これまた見にくい写真ですが、デフォルトでインストールされているアプリがかなり少なくなっています。
徹底的に無駄なものを無くした感じになっています。チラッとSuperuserのアイコンも見えます。
12_20120502032301.jpg

4_20120502032447.jpg
勿論、Google Playのウィジットも無くなってアプリも無いです。

4,IME
ちょっと感動したのはIMEパッドで、ボタンが大きく反応も良くてとても使いやすかったです。
3_20120502032540.jpg 5_20120502032645.jpg  

5,root化確認
エクスプローラーでrootフォルダにアクセスすることが出来ました。
6_20120502032755.jpg

6,最後にバージョン
1_20120502033030.jpg

感想
カスタムROMにしてみて、見事oot化に成功してコアなカスタマイズも可能になったのですが、Google Playが使えないというのは結構痛いと改めて痛感しました。
どうしても今紹介されている方法ではroot化出来なくて、今すぐroot化したいという人以外にはおすすめ出来ないかなと思いました。
余裕がある人は、新たなToolが出るまでもう少し待った方が良いかなと感じです。


●リンク
原道N50-GTをAndroid4.03にアップデートしてみた
原道n50-GTをAndroid4.03にして6日経って気付いた事
原道N50-GT-Android4.03でroot化出来なかったからカスタムROMを入れてみた
原道N50-GT Android4.03カスタムROMのスクリーンショット

Ads by Google

web拍手 by FC2 記事編集
comments powered by Disqus

デジテクノート