しゃっくりを止める薬→ついに開発「Hiccupops」


Ads by Google

1608-1282109113.jpg
横隔膜が痙攣することで起きてしまう「しゃっくり」を止める薬がアメリカ、コネチカット州で開発されたようだ。
長年しゃっくりを完全に抑える方法が無かっただけにこれから注目されそうだ。
詳細は以下より

Ads by Google

image002.jpg
開発された「しゃっくり」に有効な薬は「Hiccupops」と呼ばれ、13歳の少女が開発した画期的な薬だ。

2年前の2010年にふと「しゃっくり」が止まらなくなった彼女は、アメリカでよく言われているしゃっくりを止める色々な方法を試した。””塩水やピクルスの漬け汁を飲む、息を止める、砂糖を飲む、逆さまになって水を飲む””等試してみたものの、どれも完璧に有効なものは無く困ったそう。普通の人なら気にしないところだが、彼女はその出来事からしゃっくりを止める有効な薬を開発しようと本格的に研究。

独自に研究を重ねていくうちに、「神経に刺激を与えて、しゃっくりをもたらす“信号”に作用させる」ことが重要だと判明し、それが身近にある「リンゴ酢と砂糖」によって可能なことを知った彼女は、「リンゴ酢と砂糖」を混ぜたキャンディーを開発。名前が「Hiccupops」なのも、「Lollipop:棒キャンディー」と「Hiccup:しゃっくり」から来ているようだ。
12_20120512210908.jpg

彼女は開発したキャンディーを、地元で行われていた ””発明大会”” で披露し、それを見ていた審査員に高評価され、それを知った地元企業家が興味を示し、本格的な商品化に向けて開発するようになった。
この出来事はアメリカ中で話題となり、コネチカット大学が ””発想とアイディア”” が素晴らしいと高い評価をし、商品化に協力をしようと正式に発表したとか。

「Hiccupops」はまだ販売はされていないが、公式サイトによると今年夏にも商品として販売される予定になっている。

13歳という若さで企業家になった彼女の将来の夢は医者というだけあって、「Hiccupops」が「学校の保健室やドラッグストアに欠かせない商品になって欲しい」、しゃっくりで悩む人の助けになりたいと願っているようだ。

●リンク
Hiccupops

Ads by Google

web拍手 by FC2 記事編集
comments powered by Disqus

デジテクノート