N50-GT(4.03Custom/4.03/2.3)それぞれのベンチマークを測ってみた。


Ads by Google

00_20120513174645.png

N50-GTを4.03カスタムROMにして結構快適に使っていたんですが、ふとコレまでリリースされたN50-GT用のAndroid ROMの中で、どれが一番処理速度(スペック)が良いのか気になったので、調べてみました。
詳細は以下より

Ads by Google

ベンチマークに使用したアプリ

・Quadrant Standard Edition(Ver:2.0)
・AnTuTu 安兎兎ベンチマーク(Ver:2.7.3)


なるべく同じ条件になるように
・アプリのバージョン
・充電状態
・タスク状態
・CPU周波数(2.3ROMだけは少し高い周波数になっています)
・MicroSD
    等
を揃えて各バージョンのROMで測ってみました。

Quadrant Standard Edition

画像
Android4.03 Custom ROMAndroid4.03 ROMAndroid2.3 ROM
1_20120513180832.pngDSC_0266.jpgscreen_20120513_1608.png
*Android4.03 ROMではroot化が出来なかったので、見づらいですがカメラでの撮影になっています。
結果
Android4.03 Custom ROMAndroid4.03 ROMAndroid2.3 ROM
CPU127212601230
Mem273025212730
I/O214322152487
2D394417431
3D128112501357
Total156415331647

AnTuTu 安兎兎ベンチマーク

画像
Android4.03 Custom ROMAndroid4.03 ROMAndroid2.3 ROM
2_20120513184057.png 3_20120513184110.png2_20120513184131.jpg 3_20120513184143.jpg2_20120513184210.png 3_20120513184220.png
*Android4.03 ROMではroot化が出来なかったので、見づらいですがカメラでの撮影になっています。
結果
Android4.03 Custom ROMAndroid4.03 ROMAndroid2.3 ROM
RAM345355388
CPU整数性能513519555
CPU浮動小数点性能119129133
2D170168411
3D604604643
I/O394220270
CPU周波数912MHz912MHz1008MHz
Total220622262535


2.3ROMの周波数が違うので単純対比は出来ないですが、何かの参考になればと思います。
ちなみに、私は「Android4.03 Custom ROM」を使っていますが、体感速度は2.3より早いかなと思います。

●リンク
原道N50-GTをAndroid4.03にアップデートしてみた
原道n50-GTをAndroid4.03にして6日経って気付いた事
原道N50-GT-Android4.03でroot化出来なかったからカスタムROMを入れてみた
原道N50-GT Android4.03カスタムROMのスクリーンショット

Ads by Google

web拍手 by FC2 記事編集
comments powered by Disqus

デジテクノート