ゴミを拡大した粒子だそうです。
このゴミ粒子をスクリーンセーバーにするフリーソフトを見つけたので紹介!!
物好きには良いかも
Ads by Google
ソフト名:Dust particles screensaver
ライセンス:フリーソフト
対応OS:Windows
DL:browse.deviantart.com/customization/skins/windows7/ (RAR/約6MB)
圧縮ファイルなので解凍します。
中に「Dust particles install.exe」という実行ファイルがあるので、クリックしてインストールします。

デフォルトの設定だと自動的にスクリーンセーバーが設定されます。
インストールが完了するとスクリーンセーバー選択ウインドウが表示されるので、プレビューしてみてください。
こんな感じのゴミ粒子がヌルヌルと動きまわります。

友達のPCのいたずらに持って来いですね。