Google logo アルジェリア「独立記念日:l'Indépendance de l'Algerie」


Ads by Google

algeria-12-hp.jpg
今日5日は「アルジェリアの独立記念日」ということで、Googleアルジェリアのロゴが独立を象徴するロゴに変わっています。

Ads by Google

1_20120705230011.png
1954年に勃発したフランス支配に対するアルジェリア戦争の終結の際に、7月の5日に制定されたのが「アルジェリア独立記念日」で、この日は国中がアルジェリアの国旗で飾り付けられたり、テレビ放送がされたりするようです。

Wikipedia:アルジェリア戦争
アルジェリア戦争は、1954年から1962年にかけて行われたフランスの支配に対するアルジェリアの独立戦争。フランス本土と当時はフランス領(公式には植民地ではなく海外県と海外領土の中間的存在とされる。)であったアルジェリアの内戦であると同時に、アルジェリア地域内でフランス本国と同等の権利を与えられていたコロンと呼ばれるヨーロッパ系入植者と、対照的に抑圧されていたベルベル人やアラブ系住民などの先住民(indigene,アンディジェーヌ)との民族紛争及び親仏派と反仏派の先住民同士の紛争、かつフランス軍部とパリ中央政府との内戦でもある。


img_207401_28515701_0_1.jpg
一週間ぐらいは記念日の余韻を残すかのように、飾りつけた国旗などはそのままにされることもあり、アルジェリアにとって独立記念日は凄く大切な日だという。
だがそれとは対照的に、テロ対策でパレードなどが開催されることはなく、その期間はインターネットの接続に規制がかかったりする等、他国での独立記念日とは少し違う雰囲気だそうだ。

●リンク
参考&引用:blogs.yahoo.co.jp/shirokaka/28515701.html
Googleアルジェリア:www.google.dz/

Ads by Google

web拍手 by FC2 記事編集
comments powered by Disqus

デジテクノート