身の回りにあるアレやコレを、もしApple社がデザインしたらどうなるかを予想した10の画像を紹介します。
まぁあくまでジョークなのでネタ的な要素満載ですが、中にはかっこいいデザインのものもあるので暇つぶし程度に見てってくださーい。
Ads by Google

AIBOそっくりなコチラは、ロボットペットですね。
iOSを搭載することで、色々な種類のペットアプリをインストールすることが出来るんだそうです。
~スペック~
IOSを搭載することで、iOSデバイスとの対話が可能。
直接 "ペットトリック"のアプリをダウンロードが可能
彼らの目を通して、あなたの自宅でチェックできるようにするにはFaceTime社
各種センサを搭載するため飼い主と一緒に過ごすことが出来、ナイキ+により統計情報を参照することが可能
Wi-Fi(802.11a/b/g/n対応)&ブルートゥース4.0搭載
2.iPlay

コチラはゲームですね。Wii Uやゲームキューブに激似ですが、iCloudを利用することでデバイス間でシームレスに合理化されたゲームの接続が可能になるそうです。
~スペック~
IOSを搭載することで、iOSデバイスとの対話が可能。
iTunesストアを搭載することで直接ゲーム/ムービーをダウンロードすることが可能
FaceTimeを利用して一緒に映画を再生/見ながら友人を見ることも可能
Wi-Fi(802.11a/b/g/n対応)&ブルートゥース4.0搭載
3.iCycle

これは未来的でかっこいいです。
真ん中の支えがスプリングになっていて、自動的に走行場所を判断してスプリングの強さが切り替わるそうです。
また、バッテリーが内蔵されているのでiOSデバイスと接続することで充電が出来ちゃうんだとか。
~スペック~
IOSを搭載することで、iOSデバイスとの対話が可能。
iTunesストアを搭載することで直接ゲーム/ムービーをダウンロードすることが可能
ナイキ+により統計情報を参照することが可能
Wi-Fi(802.11a/b/g/n対応)&ブルートゥース4.0搭載
4.iBrew

コチラはコーヒーメーカーかな。
iPhoneのアラームと繋がっていて、自動的にコーヒーを作ってくれるんだとか。
~スペック~
IOSを搭載することで、iOSデバイスとの対話が可能。
Wi-Fi(802.11a/b/g/n対応)&ブルートゥース4.0搭載
5.iceBox

アイスボックス?多分製氷機かな
キッチンに設置することで、料理を作ってる間でも映画や音楽を聞くことができるそうです。
また、iTunesを利用して料理のレシピをダウンロードして表示することも可能だとか。
~スペック~
IOSを搭載することで、iOSデバイスとの対話が可能。
iTunesストアを搭載することで直接映画/レシピをダウンロードすることが可能
Wi-Fi(802.11a/b/g/n対応)&ブルートゥース4.0搭載
6.iQua

コチラはウォーターサーバーですね。
Appleの新ろ過システムによって水銀を99.9%浄化することができるんだそうです。
~スペック~
2枚のフィルター搭載
7.iceCream

コレはもうネタですね。
低脂肪で美味しいらしいです。
~スペック~
素晴らしい風味
低脂肪
8.HiTops

スニーカーですね。
Nike +を搭載することで、カロリーや歩数を測ることができるとのこと
~スペック~
ナイキ+により統計情報を参照することが可能
ブルートゥース4.0搭載
9.iSight

Googleが発表したARを使ったサングラスとは少し違うようで
コチラは、10Mピクセルのカメラやビデオを撮影することが出来るようです。スパイ用道具って感じですかな
~スペック~
10Mピクセルのカメラ
オートフォーカス&顔検出
音声付き最大で毎秒60フレームのビデオ録画(HD1080)が可能。
IOSを搭載することで、iOSデバイスとの対話が可能。
Wi-Fi(802.11a/b/g/n対応)&ブルートゥース4.0搭載
10.iRosol

蓋がPicasaそっくりですが、コチラはスプレー缶ですね。
C(シアン)M(マゼンタ)Y(イエロー)の度合いを変えることが出来るので、色々な色をスプレーすることができるんだとか。でも何故かブラック(黒)はスプレーすることは出来ず、別売りだそうです。
~スペック~
CMYカートリッジ1セット
●リンク
gusnyc.com/10-possible-future-apple-products/