デジテクノートを運営して約1年と半年が経ち、記事の数も400をそろそろ超えようとしている今日、記事の方向性についての報告があります。
2011年の5月に運営を開始したデジテクノートは、「PC関係や情報・ガジェットなどをメモ感覚で紹介」するという方向で、本格的に運営をしだした12月に掲げた「1日1記事」という目標を元に色んな記事を発信してきました。
Ads by Google
しかし自分で掲げた「1日1記事」という目標のせいで記事自体の質は良くなく、ほとんど在り来りな情報しか発信出来なかったことに最近改めて過去記事を読み返したことで気づきました。
「色々 な情報を紹介したい!」というブログ設立時の思いが、いつの日か周りでアクセス数や評価の高いブログ達に囲まれて、何故自分のブログはアクセス数が低いの か?、何故共有されないのか?ということに悩むようになり、それが結果的に「1日1記事」という目標と重ねあわさり、「質<記事数」という結果になってし まいました。
それでも文章力や紹介の仕方がうまい人は、情報紹介ブログとして成りつのかもしれませんが、私の性格上やはり時間をかけて構成した記事を作る方が性に合っていると感じ、そこで記事の方向性を変更したいと思います。
ズバリ
「記事は多いが内容が薄かった」から「記事の更新頻度は少ないが、内容を濃くする」
です。
これまで最低「1日1記事」ペースで記事を更新してきましたが、これからは「1日1記事」という制約をなくし、本当に心から紹介したい&発信したい記事作りをしていきます。
「情報紹介ブログ」から「情報発信ブログ」へ
2012.08.11 デジテクノート CofusB1