さてさて一体どんな味がするのでしょうか?
Ads by Google

外見は梨のフレッシュさが感じられる黄色がかった配色になっていて、新高梨のイメージを全面的に押し出してくるのかとおもいきや、青文字で「Kefir」と大きく書かれていて、どっちかって言うとケフィア押しなところが感じられます。



飲んでみよう
早速飲もうと思ったんですが、ぬるくなっていたので2~3時間冷やしてから飲みました。
新高梨というだけあって、凄く梨の味がしておいしい。
ケフィアだけを食べたことがないのでうまく表現は出来ないですが、ケフィアを入れたことによって「まろやかで甘くなった」という感じで、まろやかな味が特徴になっています。後味はコーラスウォーター?に似ているきがしました。梨の味は酸味は少なく、甘さが際立っているのが特徴。ケフィアは発酵乳酸菌で、酸っぱさが特徴なのらしいですが、その「酸っぱさ」は全くないです。全体的にはまろやか+甘さというのを全面的に押し出しているというのが感想です。
美味しさ:☆☆☆☆ (☆5つがMAX)
甘いのは甘いですが、500mlなので結構ゴクゴクと飲めちゃいます。
梨好きには特にオススメです!!