クールで美しいUIを提供するAero Glassですが、OS側から曇の度合いをカスタマイズする機能は搭載されておらず、曇りガラスしか表示することは出来ませんでした。
ですが、フリーソフトの「Windows 7 Aero Blur Tweaker」を使うことで、曇りガラスを曇らせない、スッキリとしたガラスに変えることが出来るので今回はその方法を紹介します。
Ads by Google
・名前:Windows 7 Aero Blur Tweaker
・対応OS:Windows7
・ライセンス:フリーソフト
・概要:Aeroの曇りガラスを、曇らせなくする。
①まず、リンクよりソフトをダウンロードします。
⇨DL link:www.door2windows.com/windows-7-aero-blur-tweaker-hideshow-aero-blur-in-windows-7/ (ZIP / 約420KB)
②ZIPファイルで圧縮されているので解凍します。
すると「Windows 7 Aero Blur Tweaker.exe」という実行ファイルがあるので、実行します。

③実行するとこんなウインドウが表示されます。

ソフトの使い方はいたって簡単で、「Hide Blur」をクリックするとすっきりガラスに、「Show Blur」をクリックするとで曇ガラスに自動でカスタマイズしてくれます。
試しに使ってみた例です。
デフォルトのウインドウ(Aero 曇あり)

カスタマイズしたウインドウ(Aero 曇りなし)

ウインドウを重ねた場合だとわかりやすいです。

もとに戻す時は、ソフトの「Show Blur」をクリックすることでもとに戻すことができます。
すっきりグラスにすることで、また違ったUIを体験することができると思いますよ。