
最近ちょっと前に終わった朝ドラをまとめ見してその面白さに感動している管理人のCofusB1です。(う~ん朝ドラって侮れないな)
その朝ドラの影響なのか、いや完全に影響してる、見だしてからある文字が頭の中でグルグルと回っていまして。そう『かなづち』という文字です。
特段作品中で連呼されるわけでは無いんですが、何故か引っかかった『かなづち』という言葉。
せっかくなんで調べてみました。
Ads by Google
金槌とは泳げない人のことをいう。これは金槌を水に入れると即座に沈み、浮かび上がらないことからきている。顔を水につけることが出来ない人は沈むことも出来ないが、泳げなければ金槌となる。また、プールでは泳げるが、川や海など波や流れのある自然の中でだけ泳げない人を半金槌という(ただし、こちらは一部で呼ばれるだけで、あまり浸透はしていない)。日本語俗語辞典
結構単純な理由でこの後の書き展開が見つからないんですが...取り敢えずスッキリしました(笑)
それにしてもプールでしか泳げない人の事を『半金槌』と言うとは初耳&初知りでした。