
2ヶ月程前からちょっとづつ作っていた人生初の小さなWEBサービスが、やっとこさいい感じになってきたので宣伝と共に紹介致します。
Ads by Google
作ったWEBサービスというのがコレ→「もしも10しかアプリがインストールできなかったら」
もしもiPhoneやiPadに、10しかアプリをインストールすることが出来なかったら、あなたならどのアプリをインストールしますか?
サイト名で何となく分かるという超良心的な名前になっています(笑)
iOSが搭載されたiPhoneやiPadで使えるアプリの中で、もしも10個しかアプリをインストールすることが出来なかったら何をインストールするか?というテーマを下に個人個人でリストをつくって共有しようという目的のサイトです。
機能としてはユーザーのログイン&ログアウト、10個のアプリの登録、各ユーザーのアプリリストページ、アプリリストページのお気に入り機能、ユーザーの検索などです。
リスト化された10個のアプリは必然的にその人にとっての最強のアプリになり、そんな最強のリストをオープンにして共有できるのは面白いなと思い作ってみました。
宣伝だけではあれなので、折角ですし簡単に作ってみた背景なども書いてみます。
人生初のWEBサービス作成!!
普段iPhoneと共に生活をしているんですが、そこでふと「もし、iPhoneにアプリが5こしかインストールできなかったら俺なにインストールするんだろう」と思ったのがことの始まりでして、(じゃあコレをリストにしてみたら面白いかもな、あっじゃあいっそ皆でそのリストを見れるようにしたらもっと面白いんじゃん)とまぁ人生初のブログでもなく個人サイトでもない色んな人が使うことを想定としたサイトを作り始めたのです。
Wordpressすげー、うんマジですげー

さぁ何にせよ初めてのWEBサービス作成なわけですから、最初からもうどうしようかとうろちょろするわけです。
取り敢えずどんなサービスを提供するのかをはっきりさせて、デザインを書き出してみようとなりました。
次に何で作っていこうかと色々と調べたわけですが、私htmlとcssが読み書きできて、javascriptやjqueryがほんのちょっと理解できるというまさにノンプログラマーなスキルしか持ち合わせていなかったのでそこでプチ挫折を味わいました。まぁ初めてに挫折は付き物です(笑)
取り敢えず何度か使ったことのあるCMSのWordpressでプラグインとか使って何とかしてみようとインストールしてみました。
流石は世界一のCMS『Wordpress』、「実装したい機能+Wordpress」と検索すると出るわ出るわで、私がしたいことの約7割方があっさりと見つかりまして、ノンプログラマーにとってはホントとても助かりました。
やり方を見つければ後は書いて試すの繰り返しで、ちょっとづついい感じになり、現在に至りました。
実をいうと今の状況は形だけがいい感じになっただけで、ローンチが出来る状況というわけではありません。
実際に色々な方が使っての不具合や、まだ未実装な部分など、これから追加していくことも色々あります。
つきましては皆さんにテストユーザーとして登録してもらい、そこで見つけた不具合などがあればtwitterやコメントなどで報告してもらいたいなと思っています。
もちろん興味も無いのに登録して!!なんていうわけにはいかないので、ちょっと興味をもってくれた方でもいいので気軽に登録してみてください!!
登録ページはコチラより→http://app10.cofus.net/register/
ちなみにアプリのページ画面サンプルはコチラです→http://app10.cofus.net/author/tsubasa/
(私のページです)
というわけで、人生初のWEBサービス作成をやってみた&進行中というお話でした。
正式にローンチする時にはまた記事にして報告したいと思います。