2013年版 俺的iPhoneベストアプリ集


Ads by Google

001_20131221_2013iphonebestapp.png

今年も残すところ6日を切ってまいりましたが、皆さんどうお過ごしでしょうか。
このじきになると色々まとめる作業というのが多くなりまして、情報系ブログでも「今年使った○○」や「今年便利だった○○」なんていう記事が多くなってまいりまして、それを見るのが私は大分楽しみであったりします。

今回はそういったまとめの記事ということで、今年使ってみて良かった&最高だったiPhoneのベストアプリをまとめてみました。どれも実際に使ってみて良かったと思ったアプリをまとめていますので是非御覧ください。

Ads by Google

ちなみに私、アプリやソフトは全て無料のモノを使うという変なモットーがありますので今回まとめた全てのアプリはDLした時に無料のものになっています。(今は有料になっているものもあるかもしれません。)



目次





メール 部門


これ使うともうデフォルトメーラーには戻れません!なんといってもUIがリッチすぎで、それでいて動作や使い勝手も最高なので手放せません!

このアプリもおすすめ!!


目次へ



アドレス管理 部門

Simpler Free 連絡先管理アプリ
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
AppStoreでダウンロード


いや~コレは良い!というのもグループ分けやフィルターが充実していてまさに名前の通りシンプルなんですが、必要機能が全て入っているのでもうコレでいいです。

目次へ



無料通話 部門

LINE
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
AppStoreでダウンロード


まぁね、世間ではトークとして利用している方が多いと思いますが私はもっぱら無料電話ですかね。やっぱり無料はいいです。無料は...

目次へ



カレンダー 部門


Googleカレンダーとの連携とUIが一番いいなと思っているアプリです。Googleカレンダーとの連携が大好きな方にとってはコレ使えばなんの文句もないでしょう!(アイコンがもっとかっこ良かったらなぁ~)

目次へ



スケジュール作成 部門

TIME Planner
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
AppStoreでダウンロード


かなり凝って作られているスケジュール作成アプリ。ガッツりと色々なスケジュールを組みたい時に使ってます。

目次へ



To-Do 部門

Flat TO-DO
カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル
AppStoreでダウンロード


まさにTo-Doです。ホントにTo-Doだけができるアプリです。ですがシンプルにTo-Doだけがしたい方にとってはうってつけじゃないでしょうか。

このアプリもおすすめ!!

myQuests - Task management and sharing
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ

目次へ



タイマー 部門

Minimalist Timer
カテゴリ: フード/ドリンク, ライフスタイル
AppStoreでダウンロード


iPhoneを傾けたり手をかざしたりして操作することが出来るタイマーです。まぁ意外と操作するのが楽しいのでエントリーです。

目次へ



ライフ記録 部門


デジテクノートでも記事にしたぐらいお気に入りのライフ記録アプリです。ライフ記録を始めたいという方は是非このアプリを使ってみることをおすすめします。

目次へ



GPS記録 部門

Moves
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, ライフスタイル
AppStoreでダウンロード


シンプル。それは正義です。うん、うん。取り敢えず使ってみて!

目次へ



支出管理 部門


このアプリより優れている支出管理アプリは他にあるんですが、毎日記録をしていくものなのでやはり、記録するという行為が楽でないと続かないですよね。このアプリはホント楽なのでそういう意味では一番かなと思っています。

目次へ



SMB 部門

FileExplorer Free
カテゴリ: ユーティリティ, ビジネス
AppStoreでダウンロード


iPhoneのアプリでSMB接続したい方は絶対というぐらいこのアプリをおすすめします。絶対損はしません。というか幸せになれます!(ファイラーとしても使えますし)

目次へ



FTP 部門

Easy FTP Pro
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
AppStoreでダウンロード


FTP専用のアプリといえばこのアプリです。こちらも使うと幸せになれます!

このアプリもおすすめ!!

FTPManager Free
カテゴリ: ビジネス, ユーティリティ

目次へ



ファイラー 部門


ファイラー概念の無いiPhoneでは必須といってもいいぐらいお世話になってます。

目次へ



Dropbox 部門

Boxie - Prettify your Dropbox
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
AppStoreでダウンロード


DropBox専用のサードパーティー製クライアントアプリなのですが、なんといっても使いやすい点がポイント!コチラも使うと幸せになれます!

目次へ



ファイルDL 部門


ドキュメントから画像から動画となんでもDL出来るファイルDL統合アプリです。

目次へ



動画DL 部門


行為自体がグレー(クロ?)なんですが、サクッとYouTubeなんかの動画をDLしたい時に良いやつです。

目次へ



リモートコントロール 部門

TeamViewer for Remote Control
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
AppStoreでダウンロード


もうこの名前を聞いたら頷く方もいるぐらい有名なリモートコントロールアプリケーションですね。そのiPhone版です。

目次へ



クラウドテキスト 部門

Evernote
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
AppStoreでダウンロード


まぁクラウドテキストといえば有名なのがEvernoteなので使っているという感じです私は。まぁ便利ですしね。でもiOS7にしてから動作のもたつき感が半端ないんですが。

目次へ



後で読む 部門

Pocket (Formerly Read It Later)
カテゴリ: ニュース, 仕事効率化
AppStoreでダウンロード


私が大好きなWEBサービス『Pocket』。そのオフィシャルiPhoneアプリです。もうpocketを使ってからというもの、ブックマークを保存しなくなりましたね。またはてブなんていう分けわからなくなっているサービスも使わなくなりました。

このアプリもおすすめ!!

Instapaper
カテゴリ: ニュース, 仕事効率化

目次へ



Twitter 部門

Twitter
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ユーティリティ
AppStoreでダウンロード


まぁ本当は有料のアプリを一度は使ってみたいんですが、フリーがモットーの変人なのでこのオフィシャルアプリで我慢しています。でも最近アップデートしてだいぶ使いやすくなりましたけどね。そういう意味ではある程度の事は出来ますのでOKです。

このアプリもおすすめ!!

Tweetly
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ユーティリティ

目次へ



各種アカウント管理 部門

Static for iPhone
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ビジネス
AppStoreでダウンロード


TwitterやらYouTubeやらFacebookやらと色々な各種アカウントの情報(フォロワー数、コメント数、登録数、動画数...)を一覧できる凄アプリ。

目次へ



システム情報 部門

iDemonstrate
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
AppStoreでダウンロード


iPhoneのシステム情報をわかり易くシンプルに知ることが出来ます。

目次へ



ネットワーク接続測定 部門

Speedtest.net Mobile Speed Test
カテゴリ: ユーティリティ, 辞書/辞典/その他
AppStoreでダウンロード


こちらは有名ですね。上がり下りのスピードテストが簡単に行えます。

目次へ



バッテリー管理 部門


UIが良いですよね。またバッテリーの充電状況が記録できるので使っています。

目次へ



ボイスレコーダー 部門

ボイスレコーダーフリー
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
AppStoreでダウンロード


デフォルトのボイスレコーダーよりもちょっとだけ使いやすいので(私は)使っています。

このアプリもおすすめ!!

記録 2
カテゴリ: ユーティリティ, ビジネス

目次へ



写真管理 部門

Tidy - フォトアルバム
カテゴリ: 写真/ビデオ, ユーティリティ
AppStoreでダウンロード


直感的な操作が特徴の写真管理アプリ。コレを使ってからデフォルトの写真アプリを開くことがめっきりなくなりましたね。

このアプリもおすすめ!!

Scene ありそうでなかった、写真アプリ
カテゴリ: 写真/ビデオ, 仕事効率化

Pixtory - Manage your photo and video albums with Foursquare integration
カテゴリ: 写真/ビデオ, ライフスタイル

目次へ



写真編集 部門

Adobe Photoshop Express
カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント
AppStoreでダウンロード


Adobe社製の簡易版Photoshopアプリ。画像編集アプリは数が多すぎてどうしても複数のアプリをインストールしてしまうものですが、一応このアプリあれば安心できるなと個人的に思ったのでエントリー。

このアプリもおすすめ!!

Pixlr Express - photo editing, effects, and collage
カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント

BeFunky のフォトエディタ
カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント

目次へ



思い出作成 部門


写真や動画から簡単に思い出のショートムービーを作成することが出来る凄いアプリ。

目次へ



シークレット画像 部門


簡単に人に見られたくない画像ファイルなどを隠すことが出来るアプリの中では一番使いやすいと思います。

目次へ



スケッチ 部門

Adobe Ideas ? ベクトル線画とイラストレーション
カテゴリ: エンターテインメント, 仕事効率化
AppStoreでダウンロード


iPhoneの小さな画面一杯にスケッチすることが出来るアプリです。よくアイディアとか何か書き残しておきたい時などで使っています。

目次へ



カメラ 部門

ProCamera 7
カテゴリ: 写真/ビデオ
AppStoreでダウンロード


設定が豊富なカメラアプリ。アスペクト比が簡単に変えることが出来る点と写真と動画の切り替えがワンタッチで出来るがポイントが結構気に入っています。

目次へ



パノラマ撮影 部門

サイクロラミック
カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント
AppStoreでダウンロード


デフォルトのカメラで撮るパノラマ撮影より綺麗に撮れると個人的に思っているアプリです。

目次へ



動画 部門

Movie360:My Movies,My Life!
カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント
AppStoreでダウンロード


ビデオカメラ見たいなUIが特徴な動画撮影専用アプリ。色々とフィルターが揃っていて動画だけを取りたい時に使ったりしています。

目次へ



色認識 部門

Adobe Kuler ? Create and share color themes
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
AppStoreでダウンロード


カメラを向けると自動的に調和のとれた色を取得してくれるので色々と便利ですし、何より楽しいです。




GIF 部門

GIF Book
カテゴリ: 写真/ビデオ, エンターテインメント
AppStoreでダウンロード


月に3回程無性に見たくなる時用にインストールしています。面白GIF画像ってホント良いですよね。




ブラウザ 部門

Chrome
カテゴリ: ユーティリティ
AppStoreでダウンロード


PCではFirefox派の私ですがiPhoneではChrome一択ですね。PC版Chromeとかと連携が取れるので色々と便利ですよね。近々プラグインもサポートするそうなので更に使いやすくなりそうです。




話題検索 部門


リアルタイムにYahoo検索ワードの上位を知ることができるので使ってます。

目次へ



情報検索 部門


私が大好きな後から読むサービス『Pocket』と連携することが出来る数少ないフィードアプリです。

このアプリもおすすめ!!

2chまとめリーダー elleReader
カテゴリ: ニュース, エンターテインメント

目次へ



2ch 部門

BB2C
カテゴリ: エンターテインメント
AppStoreでダウンロード


iPhone用2chクライアントといえばBB2Cで決まりですよね。ちなみによく見る板は『ネット関係』です!

目次へ



作曲 部門

GarageBand
カテゴリ: ミュージック, ライフスタイル
AppStoreでダウンロード


無料版では選択できる音源に制限があるんですがそれでも作曲系のアプリの中では一番の凝りではないかなと思います。Apple製ですしね

目次へ



チューナー 部門

Mtools-プロチューナー
カテゴリ: ミュージック, ユーティリティ
AppStoreでダウンロード


ある一定以上の音がなった時だけバシッと音階を表示してくれるので便利です。

目次へ



MIDI 部門

Sweet MIDI Player
カテゴリ: ミュージック, エンターテインメント
AppStoreでダウンロード


シンプルにMIDI再生が出来るアプリが少ない中では一番の使いやすさではないでしょうか。欲を言えばサウンドフォント等がサポートされると嬉しいですね。

目次へ



地図 部門

Google Maps
カテゴリ: ナビゲーション, 旅行
AppStoreでダウンロード


地図といえばGoogleMapsでしょ!至れり尽くせりな機能にはもう感謝しか言い様が無いですよね。地図が見たいならコレをインストールすればまず間違いはないでしょう

目次へ



テレビ欄 部門

テレBing番組表
カテゴリ: エンターテインメント, ソーシャルネットワーキング
AppStoreでダウンロード


たまに見たくなる番組表が簡単に見ることが出来るアプリ。何故かMicrosoft提供なんですが、UIも良くて素早く見れるので使ってます。たまに読み込めなくなる現象が改善されれば更にGoodです。

目次へ



計算機 部門

Minimalist Calculator
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
AppStoreでダウンロード


デジテクノートでも紹介した程良く出来ている計算機アプリです。ミニマルなUIが大好きな方にはお勧めです。

目次へ



グラフ 部門

Ezy Graph
カテゴリ: 教育, ユーティリティ
AppStoreでダウンロード


結構しっかりとグラフを描くことが出来る便利アプリ。予め色々な関数がプリセットとしてあるのでサクサクっとグラフを見てみたい時に使ってます。

目次へ



電気測定 部門

Circuit Calc Pro
カテゴリ: 辞書/辞典/その他, 仕事効率化
AppStoreでダウンロード


電気系の学生さんに便利な計算機アプリ。必要な数値さえあれば、電流(Y⊿、⊿Y、オーム、ダイバージェンス、LED、リアクタンス...)、電力(電力比、力率...)、オペアンプ(インバーティング、ネガティブ、バッファー...)、フィルター(RCハイパス、RLローパス...)等などが簡単に知ることが出来ます。

目次へ



名刺管理 部門


認識率の高さが素晴らしい名刺管理アプリ。手動入力がほぼ無くなるので手持ちの名刺が多くて管理に大変という方は是非使ってみると幸せになれるかも!

目次へ



インターネットラジオ 部門

TuneIn Radio
カテゴリ: ミュージック, エンターテインメント
AppStoreでダウンロード


世界中のラジオを聞くことが出来るネットラジオアプリ。カテゴリ分けされているので局を探すのが非常に楽で、自分好みの局に出会える率が高いです。

このアプリもおすすめ!!

Radium ~ Perfect Internet Radio
カテゴリ: ミュージック, エンターテインメント

目次へ



FMラジオ 部門

ドコデモFM
カテゴリ: エンターテインメント, ミュージック
AppStoreでダウンロード


リアルタイムでFMを聞くことができるアプリです。無料だと31日で使えなくなる所が残念です。

目次へ



Bitcoin 部門

btcReport - Bitcoin Exchange Tracker and Converter
カテゴリ: ファイナンス, ユーティリティ
AppStoreでダウンロード


特に大きな機能は無いですがサクッとBitcoinのレートを見たい時に重宝するアプリです。

目次へ



AdSense 部門

Google AdSense
カテゴリ: ビジネス, ファイナンス
AppStoreでダウンロード


Google Adsenseにお世話になっている方なら是非入れておきたいアプリでしょう。最近バージョンアップしてサードパーティー製のアプリにも負けない仕上がりになっています。

このアプリもおすすめ!!

QuickAdsense - Google Adsense App
カテゴリ: ビジネス, 仕事効率化

目次へ



QRコード 部門

Scan - QRコードとバーコードリーダー
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
AppStoreでダウンロード


QRコードの読み取り率が高くて、しかも保存も出来てとても使いやすいです。

このアプリもおすすめ!!


目次へ



アシスタント 部門

Assistant (アシスタント)
カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル
AppStoreでダウンロード


Siriに似たアシスタント系アプリです。色々とやってくれます。

目次へ



テキスト発音 部門

HearText
カテゴリ: ユーティリティ, 教育
AppStoreでダウンロード


日本語の発音がうまいテキスト発音アプリです。発音するしか出来ないでので録音したりする時に便利かも

目次へ



時計 部門

Touch LCD - Speaking Alarm Clock
カテゴリ: ユーティリティ, 旅行
AppStoreでダウンロード


どこか懐かしいタイプのデジタル時計アプリです。横置きにするとフルで時計を表示してくれます。

目次へ



睡眠サイクル 部門

Sleep Meister - 睡眠サイクルアラーム Lite
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, ライフスタイル
AppStoreでダウンロード


設定した時間に気持よく起こしてくれる睡眠サイクル記録アプリ。半信半疑なのであまり使ってないですが効果はあるようですよ。

目次へ



鏡 部門

はるかがみ! ?シンプル高機能の鏡アプリ?
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, ライフスタイル
AppStoreでダウンロード


鏡アプリといえばこのアプリをおいて他は無いでしょう。インストールしておいて損はないです。

目次へ



辞書 部門


デフォルトで入っている辞書だけでも結構しっかりしている辞書アプリです。有料で色んな辞書を追加することも出来るようです。

目次へ



音声翻訳 部門


認識率が半端ないと個人的に思っている翻訳アプリです。海外の方に話しかけられてコレで乗り切った状況が何回かあります。それぐらい頼りにしています。

目次へ



音楽認識 部門

Shazam
カテゴリ: ミュージック, エンターテインメント
AppStoreでダウンロード


音楽認識といえばコレで決まりですよね。よく暇な時町中で流れている曲や、CMで流れている曲を認識して『おぉ曲名出た!!』なんて感じで遊んでます。

目次へ



パスワード管理 部門

MiniKeePass - Secure Password Manager
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
AppStoreでダウンロード


パスワード管理はこのアプリ1つで管理している私です。Windows用もあるので相互で共有できてホント助かってます。

目次へ



リアルメッセージ 部門

LED Scroll Banner App
カテゴリ: ユーティリティ, エンターテインメント
AppStoreでダウンロード


iPhoneの画面に好きな文字を電光掲示板風にスクロールすることが出来るアプリ。20mの距離だったら多分見えるはず。

目次へ



無料漫画 部門


漫画雑誌の先駆けとして個人的に注目しているアプリ。あのクオリティーを無料でしかも定期的に更新されて新しいのが見れるのは凄いです。

目次へ



測定 部門

iMeasure!
カテゴリ: 仕事効率化, エンターテインメント
AppStoreでダウンロード


iPhoneのスクリーンに乗る大きさなら面の長さや角度を測定することが出来るアプリ。

目次へ


以上全65部門のベストアプリを紹介してきましたがいかがだったでしょうか!?
取り敢えず今現在私のiPhoneにインストールしているベストアプリをひたすら紹介してみました。多すぎて見てねぇという方もいるかもしれませんが、新しいアプリの発見に繋がれば幸いです。

Ads by Google

web拍手 by FC2 記事編集
comments powered by Disqus

デジテクノート