
「X-Fi技術」&「1GBメモリ」も搭載!
超軽量なUSBオーディオでいつでもパソコンを"手軽に高音質&サラウンド化"
と手軽にPCサウンドを高音質化できるクリエイティブ社製品の
Sound Blaster X-Fi Go!
にウイルスが混入しているとの報告がありました。
Ads by Google
影響を受けた製品の数は約3380台で、ウイルスの種類は「低リスクなワーム型およびトロイの木馬型ウイルス」とのこと。
感染している可能性のある製品のシリアル番号(パッケージあるいは取扱説明書記載)
S/N : YDSB1100930000001~S/N : YDSB1100947001000までの一部
詳細なウイルス名称
Ravmon.exe 別名:(W32/DKR.worm\WORM_RJUMP.AI)
Boot.exe 別名:(W32/Almanahe.c\TROJ_CORELINK.D)
Windowsの自動実行によりWEBより別のウイルスをダウンロードしたり、個人情報を送信したりする可能性がある。
ウイルスの対処法は、使用しているPCにインストールされているセキュリティーソフトにより削除が可能。
ウイルスソフトがインストールされていないPCの場合、直ちにPCの使用を控えウイルスの削除するまでの間は、オンラインにしないことが望まれます。
その他同製品については
お問い合わせ窓口より
お問い合わせ窓口 | : | クリエイティブメディア株式会社 |
電話番号 | : | 03-3256-5577 |
受付時間 | : | 平日 9:30 - 12:00, 13:00 - 17:45 |